top of page
保育士と子供

働くママ・パパも安心の延長保育・休日保育を実施。

※画像はすべてダミーです

ほんまち保育園からのお知らせ

AdobeStock_497818919.jpeg

遅番や残業でも安心の
延長保育を実施しています。

はじめまして。熊本県宇土市の『ほんまち保育園』のホームページへようこそ!

当園は、明るく元気な子どもたちが笑顔で過ごせるよう安心・安全な保育環境を提供しています。子どもたち一人ひとりの個性を大切にするとともに適切な保育を行い、健やかな成長をサポートしています。

保育スタッフは、経験豊富なプロの保育士たちが丁寧に子どもたちを見守っています。子どもたちの「豊かなこころ」を育むための絵本の読み語り教育のほか、保育園の施設は広々とした室内や戸外遊び場、自然あふれる散歩コースなど、子どもたちが心身ともに健やかに育つための充実した環境を整えています。

また、遅番や残業などお仕事で忙しいママやパパも安心してお子さまをお預けいただけるよう、延長保育・休日保育を実施しております。

当ホームページでは、保育園の日常やイベント情報、保護者の方々へのお知らせなどをお届けしています。どうぞごゆっくりご覧ください。

保育園に関するお問合せや見学希望などございましたら、お電話または当ホームページのお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

木
読み聞かせ

保育のこと

絵本読み語り教育の実施

ほんまち保育園では0歳からの絵本読み語り教育を通じて、1対1の個別読み語りを提供し、子どもたちに声の温もりや肌のぬくもりを感じさせ、心豊かな人に成長してほしいと願っています。

お絵描き

年間行事

子どもの楽しみがたくさん

4月~3月まで、子どもの感性を刺激する楽しいイベントが盛りだくさん。当園では園内だけでなく地域のイベントなどにも参加しており、たくさんの人や自然に触れることができます。

桜

入園のご案内

働くママ・パパを応援

当園は「企業主導型保育園」です。提携企業の方から地域の方までご利用いただけます。また、早番や急な残業にもしっかりと対応できるよう、当園では朝7時~夜20時まで開園しています。

保育園

園のこと

ほんまち保育園の3つの願い

こちらでは、ほんまち保育園の開園するにあたって掲げた「3つの願い」をご紹介していますので是非ご覧ください。園の詳細や保育士の紹介などもこちらからご覧いただけます。

積み木で遊ぶ子供

保護者さまの声

ほんまち保育園にいただいた保護者さまからのお声をご紹介します。

ほんまち保育園さんは私たち働く親にとって子育ての支えとなってくれています。先生方は子どもたちにとても愛情深く接してくれ、優しい言葉やタッチで子どもたちを安心させてくれます。保育園内は常に清潔に保たれており、子どもたちが健康的に過ごせるように配慮されています。

また、保育園でのアクティビティも充実しているので大変満足しています。先生方は子どもたちの興味や好奇心を引き出し、自己表現や社交性を育てるような工夫をしてくださるので子どもたちが毎日楽しく過ごすことができています。特に、季節ごとのイベントや運動会、発表会などは子どもたちにとっても大切な思い出となっています。

ほんまち保育園の先生方は私たち親と同じように子どもたちのことを大切に考えてくれています。子どもたちは毎日楽しく保育園で過ごしており、先生方のおかげで安心して自分を表現することができています。保育園での生活を通じて子どもたちが成長し、自信を持てるようになるのを見るのは本当に嬉しいです。

また、絵本読み語り教育のおかげで絵本が好きになり、感情表現や人への思いやりがしっかりと育まれている感覚を実感しています。

ほんまち保育園さんは朝7時から夜20時まで開園しているので、私たちのような会社員夫婦の子どもを安心して預けることができます。

また、夕食もご用意してくださるので残業でクタクタになってお迎えに行ったあとにご飯を作る手間も省けてとても助かっています。園での食事内容も管理栄養士さんがしっかりと献立を考えてくださるので、アレルギーのあるうちの子でも美味しく、安全に食べることができています。

保育内容も学習と遊びがバランス良く組み合わされており、子どもたちが自分の興味に合わせて自由に遊ぶことができています。先生方は子どもたちの個性を尊重し、適切なアドバイスやケアを提供してくれます。

子どもたちが保育園で得た経験や知識を家庭でも活かしているようで、私たち親としてもとても嬉しい限りです。

お問合せ

TEL:00-0000-000

bottom of page