top of page
雲竜2-黒-連続模様

COMPANY PROFILE

会社概要
土間

経営方針

POLICY

お客さまにアートを通じて日本伝統のすばらしさを伝える

高崎堂の経営方針は、お客さまにアートを通じて日本伝統のすばらしさを伝えることです。私たちは、伝統的な芸術品や工芸品を扱い、その美しさや技術を多くの人々に紹介することを目的としています。私たちは、手作りにこだわった商品を取り揃え、お客さまの想像力やセンスを引き出すようなアイテムを提供しています。高崎堂で日本の伝統的な文化や技術をお楽しみいただき、新しい発見をしていただけることを心よりお待ちしております。

和室
障子

高崎堂の強み

OUR STRENGTH

1960年創業 高崎堂のこだわり

「ものづくりの想い」を大切に熟練の職人が手掛ける表装

高崎堂は、すべての作品を自社にて一貫制作しており、表具・表装に関するすべてのプロセスにおいて、品質にこだわり抜いています。 素材の選定から仕上げまで、すべての工程で高品質を追求し、お客さまに満足いただける作品を提供しています。また、職人たちがそれぞれの得意分野を生かし、お客さまのご要望にお応えするため、オリジナルの作品制作も承っています。仕立て上げに妥協はなく、一つ一つの製品に真摯に向き合う、それが高崎堂のこだわりです。

修復

REPAIR

高崎堂の修復

表装は、日本の美意識が凝縮された伝統文化の一つです。古くから、掛軸や絵画、肉筆浮世絵などを美しく飾るための技術として発展してきました。表装の技法は、美しさだけでなく、保存や修復の面でも重要な役割を果たしています。掛軸やランマ額は、長期間の使用により傷んだり汚れたりすることがありますが、修復を行うことでこれから先も長く飾ることができます。表装職人は、修復のために古来から伝わる技法を駆使し、丁寧な作業を重ねます。修復された掛軸やランマ額は、長年の使用で受けたダメージを解消し、美しい状態に戻ることができます。「温故知新」が高崎堂の修復です。まずはお気軽にご相談ください。

和室

よくある質問

FAQ

  • 営業時間・定休日について教えてください
    営業時間 00:00~00:00、定休日 〇曜日です。連休などの際はお問合せください。
  • 対応エリアについて教えてください
    神奈川県横浜市になります。
  • 商品は店舗で見ることができますか?
    はい、可能です。但し、商品在庫は定期的に入れ替わります。予めお問合せいただけると確実です。
  • 表装のご相談をさせていただくことは可能ですか?
    もちろんです。お問合せフォームまたはお電話でお問合せください。お問合せフォームの場合は、画像を添付していただけるとより的確なご回答ができます。直接高崎堂へご来店いただいたも結構です。
  • 表装は自社で行われているのですか?
    はい、すべての作品を自社で一貫して行っております。ご安心ください。
  • 古物の買取はしておりますか?
    いいえ、当社では承っておりません。
  • 出張相談はしていますか?
    はい、承っております。修理など現地で確認を行い、お見積りをご提示させていただきます。お気軽にご相談ください。

会社概要

COMPANY PROFILE

​会社名

高崎堂

電話番号

00-0000-0000

住所

神奈川県横浜市港北区菊名

駐車場

お客さまの情報を入力

現金以外の支払い方法

お客さまの情報を入力

営業時間

00:00~00:00

休業日

〇曜日

アクセス

お客様の情報を入力

bottom of page