top of page
TOP合格実績1

※画像はすべてダミーです

マーク3

合格実績

Passing results

塾ランキング
飾り罫
青い帯

2022年度合格実績

大学入試【高3生20名在籍】

【国公立】
・〇〇大学(理科二類) 1名

・〇〇大学(文科三類) 2名

・〇〇大学(経済学部) 2名

・〇〇工業大学(生命理工学部)  1名

・〇〇大学(人間学部) 1名

・〇〇大学(法学部) 1名

・〇〇〇大学(法学部)1名

・〇〇〇〇〇〇大学(国際社会学部)1名

・〇〇〇〇女子大学(生活科学部)1名

・〇〇国立大学(理工学部)1名

・〇〇国立大学(経済学部)1名

・〇〇大学(法経学部)1名

【私立】
・〇
〇〇〇大学(法学部)4名

・〇〇〇〇大学(文学部)1名

・〇〇〇〇大学(理工学部)2名

・〇〇〇大学(政治経済学部)2名

・〇〇〇大学(法学部)2名

・〇〇〇大学(教育学部)3名

・〇〇〇大学(文学部)1名

・〇〇〇大学(基幹理工学部)2名

​・〇〇〇大学(先進理工学部)2名

・〇〇大学(商学部)3名

・〇〇大学(理工学部)4名

・〇〇大学(文学部)1名

・〇〇〇〇大学(文学部)2名

・〇〇大学(理学部)1名

​・〇〇大学(文学部)2名

合格おめでとう

高校入試【中3生20名在籍】

【都立】
・〇〇
〇高等学校 3名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

【私立】
・〇
〇成高等学校 1名

・〇〇〇〇高等学校 2名

・〇〇〇〇女子高等学校 1名

・〇〇実業高等学校 2名

・〇〇高等学院 2名

・〇〇〇〇高等学院 2名

・〇〇教育学園〇〇高等学校 3名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇大学附属高等学校 3名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

合格おめでとう

中学入試【小6生20名在籍】

【都立】

中等教育学校 4名

・〇〇国際中等教育学校 2名

・〇〇高等学校附属中学校 2名

・〇〇〇中等教育学校 1名

・〇〇高等学校附属中学校 1名

・〇〇高等学校附属中学校 2名

合格おめでとう
2022年大学合格実績
2022年高校合格実績
2022年中学合格実績
合格実積
2021年大学合格実績
2021年高校合格実績
2021年中学合格実績
塾ランキング
飾り罫
青い帯

2021年度合格実績

大学入試【高3生20名在籍】

【国公立】
・〇〇大学(理科一類)1名

・〇〇大学(文科三類)2名

・〇〇大学(経済学部)2名

・〇〇大学(法学部)1名

・〇〇〇〇大学(生命理工学部) 1名

・〇〇大学(人間学群)1名

・〇〇教養大学(国際教養学部)1名

・〇〇〇〇女子大学(生活科学部)1名

・〇〇国立大学(理工学部)1名

・〇〇国立大学(経済学部)1名

・〇〇大学(法経学部)1名

【私立】
・〇〇〇〇大学(法学部)2名

・〇〇〇〇大学(文学部)1名

・〇〇〇〇大学(理工学部)1名

・〇〇〇大学(政治経済学部)2名

・〇〇〇大学(法学部)1名

・〇〇〇大学(文学部)1名

・〇〇〇大学(基幹理工学部)3名

​・〇〇〇大学(先進理工学部)2名

・〇〇大学(法学部)2名

・〇〇〇〇〇大学(文学部)2名

・〇〇大学(商学部)3名

・〇〇大学(理工学部)4名

・〇〇学院大学(文学部)1名

・〇〇大学(理学部)1名

合格おめでとう

高校入試【中3生20名在籍】

【都立】
・〇〇
〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇高等学校 1名

【私立】
・〇
〇高等学校 1名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇女子高等学校 1名

・〇〇実業高等学校 2名

・〇〇高等学院 2名

・〇〇〇高等学院 2名

・〇〇教育学園〇〇高等学校 3名

・〇〇高等学校 1名

・〇〇大学附属高等学校 3名

・〇〇高等学校 2名

・〇〇高等学校 1名

合格おめでとう

中学入試【小6生20名在籍】

【都立】

中等教育学校3名

国際中等教育学校2名

高等学校附属中学校2名

中等教育学校1名

高等学校附属中学校2名

【私立】

・〇〇中学校 2名

・〇〇〇〇学園〇〇中学校 2名

・〇〇中学校 2名

・〇〇中学校 1名

・〇〇中学校 1名

・〇〇〇中学校 3名

・〇〇学院中等部 1名

〇〇〇〇〇〇中学校 3名

・〇〇学院中学校 2名

・〇〇女子学院中学校 2名

合格おめでとう
マーク3

塾生の声

Student voice

塾生1
クリップ1_edited.png

最後まで逃げずに自分を信じてやり抜くことができてよかったです。

高校受験、大学受験と本当にお世話になりました。

 私は中学生の時から虎ノ門進学ゼミナールにお世話になっています。今年は新型コロナウイルスが流行し、例年とは異なる受験生としての一年で、初めは不安に思っていました。しかし、先生方が一生懸命準備をしてくださり、動画配信の授業や自習室など勉強できる環境を整えてくださいました。特に年明けになり入試が近づいてくると私は毎日のように自習室に通い、わからない問題はすぐに先生に聞きに行くようにしました。
 私が何回も質問をしたり、一度にたくさんの質問を持っていっても先生方は一つ一つ丁寧にわかるまで教えてくださいました。最後まで逃げずに自分を信じてやり抜くことができてよかったです。そして、生徒思いで優しく、時には厳しく全力で私たちを応援し、導いてくれる先生方がたくさんいる虎ノ門進学ゼミナールに出会えて本当に良かったです。ありがとうございました!

田村 美緒さん(〇〇〇高等学校卒業)、〇〇大学文科三類合格

塾生男子

​多くの仲間と切磋琢磨することで合格することができました。

入塾する前は、絶対に塾には入らないと思っていました。

 僕は中2の夏から虎ノ門進学ゼミナールに通い始めました。入塾する前は、絶対に塾には入らないと思っていました。しかし、実際に通ってみると、授業がとても楽しくて分かりやすく、塾に対するマイナスなイメージが消え去っていきました。
 それからは先生方に勉強の仕方を教わったりして、意識を変えて勉強に取り組むようになりました。その結果、定期テストで初めて学年1位を取ったり、模試で良い結果を残せるようになりました。内申点はあまり良くありませんでしたが、自分に自信が持てたことで、受験本番でも実力を発揮することができ、第一志望校に合格することができました。これも、たくさんのことを先生方に教わったおかげだと思います。本当にありがとうございました。
 次は大学入試に向けて頑張っていこうと思うので、引き続きよろしくお願いします。

森下 柊人くん(〇区立〇〇中学校卒業)、〇〇高等学校合格

クリップ1_edited.png
塾生の声
マーク3

保護者さまの声

voice of parents

レベルに合わせた内容とペースで指導して頂けたので続けることができたのだと思います。

「本人が将来後悔しないために」と励ましてくださり、何とか続けてきました。

色々と課題が多い息子でしたが、レベルに合わせた内容とペースで指導して頂けたので続けることができたのだと思います。また、面談の際にも親身になって相談に乗って頂き、結果無事に合格することができ感謝しております。

〇〇〇中等教育学校合格の保護者さま

最初の模試の結果を見たときは本当に受験できるのかと不安を覚えました。

苦しい受験勉強もあれば楽しい受験勉強もある。

ハイレベルな演習に取り組みながらも、基礎を疎かにすることなく、しっかり学力を積み上げることができ、大変感謝しております。最後まで暖かくサポートをしていただきありがとうございました。

〇〇中学校合格の保護者さま

保護者さまの声
桜

詳しくは、お気軽にお問い合せください!

無料体験授業受付中!!

受付時間 10:00~19:00(定休日 日曜・祝日)

電話でのお問い合せ

0120-000-000

​お問い合せフォーム

お問い合わせ
トップに戻る_edited.png
bottom of page