top of page
合格実績2

※画像はすべてダミーです

マーク3

お申し込みの流れ

application flow

電話で��申し込み

まずお問い合せください

電話の場合は、0120-000-000までお問い合せください。営業の電話が多くて授業等に支障がありますのでIP電話(050局番)の電話はつながりません。携帯または固定電話でのご連絡をお願いします。
その際お名前・学校名をお知らせください。
メールでのお問い合せは、
お問い合せフォームより承ります。

入塾の流れ
無料体験を受けてみよう!

まずは当塾の授業を体験していただきます(無料体験)
無料体験は随時受け付けております。

自分に合うと思ったら入塾テストを受けます。 
※無料体験を受けなくても受験可能です。入塾テストは無料です。
入塾テストに合格した場合、入塾説明会にて保護者の方とご一緒に説明を聞いていただきます。

申込み
入塾の手続き

入塾申込書に必要事項をご記入の上、入塾金(30,000円(税込))と預金口座振替申込書、入塾月のお月謝をそえて、お申し込みください。

お申込みの流れ
マーク3

よくある質問

frequently asked questions

  • なぜ入塾テストがあるのですか。
    大切なお子さまを、責任をもってお預かりしたいからです。 塾に入る際に、入塾テストを行い、合格、不合格をきちんと出している塾は、多くはありません。しかし、よく考えてみてください。例えば、テニススクールに通う場合、必ずレベル別に指導を行うと思います。初級、中級レベルの人が、上級者のクラスに入っても、レベルが合わず、テニスが上達するどころか嫌になってしまうと思います。上級者が初級、中級クラスに入っても、物足りず技術が上達することはまずないでしょう。勉強も同じなのは、すぐにご理解頂けると思います。学力を上げるには、自分のレベルと目標にあった指導を受けることが必要です。トップ校に行きたい。しかし、現段階では基礎学力が不足している生徒さんがいたとします。その生徒さんがすべきなのは、そのトップ校に合格するためのレベルの高い学習ではなく、まずは基礎学力をしっかり身につけることです。ここを間違えてしまうと、いくら塾に通っても全然成績が上がらないということになってしまうのです。ですから、入塾テストもなく、希望者はだれでも入ることができる塾の方が心配ではないでしょうか。誰にでも合っている指導というのは、裏を返せば誰にもあっていないということになるからです。
  • 合格実績を見ると、授業レベルが高そうで、ついていけるか心配です。
    こういった質問が非常に多いですが、そのために入塾テストを実施しています。入塾テストに合格しているということは、授業についていける基礎学力があるという証明ですので、心配はいりません。トップ校合格に向けて、頑張りましょう!
  • 同学年で複数あるクラスの違いはありますか?
    学期ごとに学力別でクラス分けを実施しております。高校2年生以降は、理系と文系でクラス分けを実施しています。
  • 体験授業はありますか?
    1週間無料でご体験できます。体験期間中は小学生は週4コマ、中学生・高校生は週6コマ通い放題ですので、たっぷりご体験いただけます。ただし、塾生が受けている通常授業での体験ではございませんのでご了承下さい。また、どうしても授業を受けてから検討したいという場合は、夏休みや、冬休みの講習の受講もご検討ください。
  • 私(保護者)も授業見学してもいいですか?
    ご納得いただいた上で決めていただきたいので、是非ご見学ください。
  • 授業料の支払形態を教えてください。
    当月分の授業料を前月月末(休日の場合は翌営業日)に口座振替にてお支払いいただきます。(例えば、9月分の授業料が8月31日に引き落としとなります)
よくある質問
桜

詳しくは、お気軽にお問い合せください!

無料体験授業受付中!!

受付時間 10:00~19:00(定休日 日曜・祝日)

電話でのお問い合せ

0120-000-000

​お問い合せフォーム

お問い合わせ
トップに戻る_edited.png
bottom of page