
※画像はすべてダミーです

虎ノ門進学ゼミナールについて

虎ノ門進学ゼミナールは、少人数完全選抜制のため入塾テストのある進学塾です。たくさんの生徒さんをお預かりすることはできませんが、お預かりした生徒さんは、最後まで責任をもって徹底的に指導していきます。「厳しいけど楽しい!」「難関校に合格できる!」そんな塾が虎ノ門進学ゼミナールです。
小学4年生~高校3年生
各学年定員20名

当塾の特長
Cram school policy
1
特徴
プロ講師の指導と情報による圧倒的な合格力

プロ講師によるきめ細やかな指導と情報分析による多くの合格実績
過酷な受験を突破するため、虎ノ門進学ゼミナールには「アルバイト講師」はいません。受験に精通したプロ講師が教科ごとに勉強会を開催し、カリキュラムの見直しや指導方法の話し合い、授業の進捗確認などを行っています。 また模擬授業を行い、お互いの授業を多角的に見ることで、質向上に努めています。 さらに入試の時期には過去10年ほどの内容を深く分析し、対策にあたっており、毎年多くの難関校・有名校への合格実績があります。

2
特徴
1クラス10名の少人数集団指導

個々の学力にあわせたクラス分けを実施し、それぞれにあった授業を展開
成績に応じてクラス分けを実施しています。これによって、生徒たちには競争意識がはたらき、いい緊張感をもって授業を受けることが可能です。また、1クラス10名というのは、指導する立場からすると生徒の状況をしっかり把握できる人数です。あまりに少人数の場合は、生徒のペースに授業が合ってしまう危険性があり、人数が多い場合には、理解していない生徒はそのまま置き去りにされてしまう危険性があります。教室の大きさも10名がゆったり座ることができ、授業に集中できるようになっております。

3
特徴
1対1の個別指導で弱点克服

個々の目標に合わせたオリジナルカリキュラムを提供
小学6年生、中学3年生、高校3年生に関しては集団指導とは別に個別指導も行っています。現在の成績、目標を伺ったうえで、優先する科目・分野、取り組む課題、いつまでに何をやるかといった適切なカリキュラムを提案。「なんとかしたい」を叶えるための筋道を示します。集団指導で分からなかった部分、苦手な部分をカバーすることで合格に一歩近づきます。


塾長あいさつ
Greetings from the President
一人ひとりの目標・目的に合わせた個性派学習。それぞれにベストな結果を導きます。

今後、学習はより難化し、問題解決力や目標を達成するまで根気強く継続的に立ち向かう姿勢がお子さま方に求められていくように感じています。私たち講師も自らをアップデートしていきながら、努力した先にある未来を明るく語れるように、真っ直ぐに、真剣に勉強する「虎ノ門進学ゼミナール」をより追求してまいります。たくさんの生徒さんをお預かりすることはできませんが、お預かりした生徒さんは、最後まで責任をもって徹底的に指導していきます。
「厳しいけど楽しい!」「難関校に合格できる!」そんな私の理想の塾が虎ノ門進学ゼミナールです。
ご期待ください。
虎ノ門進学ゼミナール 代表 秋元 康介

各コースのご案内
Course guide
高校生コース
大学受験に必要な基礎について徹底的に指導し、日々の学 習を着実な成長につなげていきます。
【対象】高校1年生、高校2年生