安全・適正・迅速
産業廃棄物収集運搬 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
港区虎ノ門
株式会社タウン

会社概要
経営理念
当社は、全従業員の生きがいと、会社の繁栄を和とし、創造的なサービスで自然環境と地域社会に貢献し続けてまいります。

当社は、社会に貢献するサービスの ”創造” と、あらゆるニーズや逆境においても全社員の英知と ”和” をもって取り組み、支えてくれる全ての人に ”感動を与え” 、信頼される仕事を提供することを約束し、自然環境との共生で豊かな生活の実現を図ります。
【社是】
「創造」は飛躍:新たな価値を創造し、未来を切り開く
「和」はいのち:和をもって人と社会の輪を築く
「感動」は力:感動によって人は成長する
【行動指針】
「掃除」:常に身の回りを掃除し心を磨き続けよう
「笑い」:常に笑顔を絶やさず周りの人を幸せにしよう
「感謝」:常に感謝の気持ちを忘れずに人と接しよう
メッセージ

当社は平成○○年〇月に廃棄物収集運搬業を主体として設立。その後ビルメンテナンス業、産業廃棄物中間処理業へと事業領域を広げたほか、リサイクル専門子会社をグループに有し、「環境」をキーワードに事業展開をしてまいりました。
現在では福祉用具の貸与・販売事業も開始し、「地域環境」だけでなく「地域福祉」も担う会社として様々な角度から地域に貢献しております。 しかし現在はまだまだ廃棄物処理という段階からリサイクルへと進んでいる程度で、完全に廃棄物が現場から出ないという状況とはほど遠いのが現実です。本当にこんな状態を続けていてよいのでしょうか?
自社の事業を否定するような考え方かもしれませんが、個人や企業、また地域や国といった小さな枠組みで考えず、地域や宇宙を主体に見た環境を一人一人が真剣に考え、行動しなくてはならないのではないでしょうか。
当社は、これからの未来を担う者として、宇宙が、地球が、人類が永続的に発展するためには何が必要かを考え、事業の在り方を創造し、常に問題提起をしながら、日々新たな仕組みを提案し続け、皆さまの良きパートナーとして歩んでまいります。
これからのモノづくり・汚れない空間作りで、人と社会・自然に優しいサービスを提案します。

「捨てる」から「生かす」へ スリーエスがめざす ”未来” のカタチ
ゴミをすてる。これは、私たちが人類としての営みを続けていく上で、欠かすことのできない行為です。
しかし、地球の資源は限られていること、そして、一度破壊された環境は簡単に元に戻せないことを考えると、今までと同じやり方には限界があるというのが現実です。
では、一体どうすればよいのでしょうか…?
創業以来、ゴミの廃棄にかかわり続けてきた当社だからこそ、見えることのできる未来があります。
これからのモノづくり
工場などの製造過程で排出された廃棄物を、工場内に処理施設を設置する事で、燃料や原料に加工、再利用できます。
工場内でリサイクルする事によって、電気代や材料費等の削減につながり、廃棄物の処理費用などがカットできます。
「汚れない」空間づくり
商業施設などに汚れにくい建材による設計をコンサルティングし、室内の床面や壁面等に、汚れや臭いが発生しにくい処理を行います。
メンテナンスの頻度が下がり、コストダウンと、廃液や清掃後のゴミも減らす事ができ、環境への 負荷も軽減できます。
会社情報
社名
株式会社タウン
代表者名
代表取締役社長 多運平次
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-8-8
電話番号
00-0000-0000
FAX番号
00-0000-0000
アクセス
鉄道
虎ノ門駅より徒歩20分
車
○○自動車道 ○○インターから15分
駐車場
10台 駐車料金 無料
業種
産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処分業、
ビルメンテナンス等
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜日