

よくあるお悩み
Q&A
漢方ってどれくらい飲めば効果が出るの?いくらほどかかるの?多く寄せられたお悩みにお答えします。
漢方薬はもし妊娠がわかっても体や胎児に影響はありませんか?

おすすめする漢方薬は、必ず個別に問診をとり、安全性の高い漢方薬や天然薬を選択させていただくので、 ご心配はいりませんが、そのつど「妊娠が判明したらこの漢方はお休みね」など説明させていただきます。漢方薬はご存知のように複数の「生薬」が組合わさったものですが、「安胎薬」と呼ばれる漢方もあるように、妊娠が判明してからでも服用すると流産を防いだり、貧血を予防するものも少なくありません。ご安心して服用くださいね。

不妊に使われる漢方薬はどれくらい飲めば効果が出てくるようになりますか?

その方その方の体質やかかえている状態に個人差があるので、ひとくくりに「この期間のめば効く」とは言えません。不妊だけでなく、あらゆる疾患においてもそうです。ひとつの目安として、お体の状態が改善するのに3ヶ月は要します、とお伝えしています。 実際に、不妊の漢方を服用し始めて3ヶ月目以降にご妊娠される方は過去にたくさんいらっしゃいます。

苦かったり飲みにくかったりしませんか?

漢方薬のにおいや味に抵抗のある方は、錠剤タイプや甘いシロップタイプの漢方もあるのでお試しください。お店で試飲できるものもありますよ。

漢方薬は病院のお薬と一緒に服用できますか?

はい、大丈夫です。予め服用しているお薬をお知らせください。 漢方薬を飲みながら病院での治療はできますか? もちろんできます。むしろ卵管や卵巣、子宮の状態、血液中のホルモンなど検査を受けていただくことによって、今の状態が把握できますし、どんな漢方薬を服用すれば良いか的がしぼりやすいため、受診をおすすめすることも多々あります。


初めてのお客さまへ
初めてのお客さまの最終受付は17時までとなっております。
・ご予約の際は、「はじめて」の旨もお伝えください。
お名前、ご連絡先のお電話番号、ご希望日時をお伺いいたします。
・お仕事のご都合などで営業時間内にお越しいただけない場合は、営業時間外で対応できる場合もございます。お気軽にご相談ください。
・当日の「ご予約・ご相談フォーム」でのご予約はご遠慮ください。
お急ぎの方は、お電話にてご予約ください。
・ご予約の変更をご希望の際はお早めにご連絡くださいますようお願いいたします。
やしろ漢方 薬局へご相談ください
健康に不安のある方、からだの不調を感じる方、不妊でお悩みの方、あなたのお話をじっくりお聞かせください。東洋医学の考えをもとに、心とからだのバランスを調えてあなたの一番いい状態を導きます。わたしたちは、あなたの元気を応援いたします。
