

RENTAL
レンタル

※画像はすべてダミーです
憧れのバイクを実際に体験
Experience the bike of your dreams in person
ロングライドveloのレンタルサービスでは、お客さまが気軽にバイクを試乗することができます。最長1週間までの期間で、憧れのバイクを実際に体験する機会をご提供しています。
初心者から上級者まで、幅広いニーズに対応したスポーツバイクを取り揃えており、レンタルサービスではバイクの性能や乗り心地をじっくりと試すことができます。
忙しいスケジュールでも、1週間のレンタル期間で自分のペースでバイクを楽しむことができます。安心して試乗をお楽しみください。

料金案内
PRICE
アイテム
期間
料金
キャッシュバック
バイク
1日(最大7日)
6,000円
日数x6,000円
サドル
1日(最大7日)
500円
日数x500円
ヘルメット
1日(最大7日)
200円
-
ペダル
1日(最大7日)
100円
-
車両保険
1日(最大7日)
1,100円
-
車両保険については、自己負担額を上限5万円とし、自損事故による修理費を免除いたします。ただし、盗難については時価を全額負担いただきますので、予めご了承ください。
※価格は全て税込です
車両保険保証内容
WARRANTY
レンタル利用中に事故等が発生した場合、レンタル料金に含まれる補償限度額内で補償いたします。
死亡・後遺障害
100 万円
当該レンタルバイクの乗員が、国内で発生した事故により、事故の日から180日以内に死亡又は自賠法で定める重度後遺障害(1~4級)になった場合、保険金が支払われます。
入院保険金
10万円
当該レンタルバイクの乗員が、国内で発生した事故により、事故の日から180日以内に入院期間が15日以上の傷害を被った場合、保険金が支払われます。
被害者見舞金
10万円
当該レンタルバイクに搭乗中の乗員が第三者に対して障害を負わせ、その第三者が入院期間が15日以上となった場合(法的な賠償責任を負う場合)、保険金が支払われます。
賠償責任補償
1億円
当該レンタルバイクに搭乗中の乗員が第三者に対して死亡又は自賠法で定める重度後遺障害(1~7級)を負わせ、法的な損害賠償責任を負担した場合、保険金が支払われます。
万が一レンタルしたバイクが自損事故を起こした場合、車両に対する補償では自己負担の上限金額が5万円となります。それ以外の損害については、保険が適用されます。
※レンタルバイクが盗難に遭った場合、この保険の適用範囲外となりますので、該当車種の時価を賠償していただくことになります。予めご了承ください。
よくある質問
FAQ
お客さまから寄せられるよくある質問にお答えしております。お問い合わせ前にぜひご参照ください。
もしもご質問が解決しない場合は、お気軽にお問合せフォームよりお問い合わせください。
Q
サービスを利用するにあたり、必要な書類などはありますか?
A
本人確認できる免許証、保険証、学生証などをご持参ください。
Q
現在学生なのですが、保護者の印鑑などは必要ですか?
A
18歳未満の方は保護者同伴でのお申込みが必要となります。保護者の方と同伴の上、当店のレンタルサービスにお申込みください 。
Q
レンタルは何時から何時まで借りられるのでしょうか?
A
貸出は11:30から可能です。ご返却の際は19:30分までに店舗へお越しください。
Q
2泊3日でレンタルした場合、料金はいくらなりますか?
A
日をまたぐ場合は日数が加算されますので、2泊3日の場合は3日分のレンタル日数、料金となります。