top of page
メガネをもつ女性
装飾

初めての方へ

FIRST

購入の流れ

ライン

※画像はすべてダミーです

ご来店時のメガネ購入の流れ

フレーム・レンズ選び
メガネ

​STEP,1

まずはフレームを選びます。人気商品やおすすめ商品も参考に選んでもいいですね。次にレンズ選びです。老眼用やブルーライトをカットしたり、レンズの特徴を確認し、用途に合った適切なレンズを選びましょう。

受付
​(書類記入)
メガネ

​STEP,2

受付では書類への記入や、メガネやコンタクトの使用経験などを簡単にお伺いします。

視力検査
など
メガネ

​STEP,3

検査はスタッフの質問に答えていくだけなので、簡単な内容です。当店には高性能な検査機器があります。スタッフがメガネの用途とご希望に合わせて、最適な度数をお選びします。

お支払い
​(カード可)
メガネ

​STEP,4

お支払いは現金、または各種クレジットカードが使えます。 お支払いを済ませたら、メガネの仕上がり時間までお待ちください。外出される場合は仕上がり後にお電話いたします。

メガネの
​加工
メガネ

​STEP,5

全てのレンズ加工は当店で行っております。高性能な機器でフレーム形状を0.1ミリ単位で読み取ります。最終的なフレームへの枠入れは手作業で行います。スタッフがひとつひとつ丁寧に加工しております。

お渡し
​(フィッティング)
メガネ

​STEP,6

完成したメガネをフィッティングして確認していただきます。最終的な微調整を行い、お渡しとなります。アフターサービスについてもご案内いたします。

よくある質問

ライン
  • 乱視が入っていますが大丈夫ですか?
    はい、大丈夫です。近視・乱視はもちろん、遠視・老眼でも対応可能です。お気軽にご相談ください。
  • メガネの仕上がりまでの時間はどのくらい?
    仕上がりまでの時間は平日で約30分、土日祝日は約60分を目安としてお伝えしております。仕上がり後にお電話にて連絡することも可能ですので、外出されて再度ご来店いただいても大丈夫です。
  • コンタクトで来店してメガネ購入できますか?
    もちろんできます。しかし、視力検査の時に、コンタクトを外して検査する必要があるため、メガネでご来店いただくことをおすすめします。コンタクト装用でご来店される場合は、お使いのメガネも持参いただくと有難いです。また、コンタクトケースや保存液は用意してありますのでご安心ください。
  • レンズだけ購入できますか?
    はい、できます。お持ちいただいたのフレームに合わせたレンズを加工します。価格はレンズ2枚で5,500円(税込)です。ただし、お持ちのフレームのタイプ、状態によっては加工をお断りする場合もございます。スタッフにご確認ください。
bottom of page