top of page
補聴器

​補聴器

Hearing aid

※画像はすべてダミーです

きこえのチェック

テレビの音が大きいと言われたことがある

聞き返す回数が増えた

電話の声が聞き取りにくい

風や木々の音が聞こえなくなった

車内での話が聞き取りにくい

話し相手の声が小さいと感じる

会議や会合での話がわからないことがある

「もう一度言って」というのが気まずい

補聴器のこと、聞こえの不安を解消します。

どれぐらい日常で聞こえているかチェックしましょう!

補聴器

​まずはご相談ください

聞こえにくさを言えず、聞こえこえている”ふり”をしたり、また聴こえずまったく気づいていないこともあります。そのままにしておくと会話が少なくなったり、認知症の原因になる場合もあります。 

初めての補聴器で不安、補聴器をつけた場合の聞こえの違い、価格によっての機能の違いなどお気軽にご相談ください。

​補聴器の種類

補聴器

アイキュア

​00-0000-0000

bottom of page