top of page
まんじゅう

桜木まんじゅう

sakuragi manju

のし袋

香り高い風味

爽やかさ感じる優しい甘さ

桜木まんじゅうは、古くから親しまれている伝統的な和菓子を独自にアレンジしたお菓子です。

外側はもちもちとした食感の餅皮で包まれ、中には甘く滑らかなこしあんが詰まっています。独特の桜の香りと風味が特徴であり、春の訪れを感じさせてくれます。

桜の花をモチーフにした形状も美しく、見た目にも楽しいお菓子です。

和菓子
和柄
和柄

丹念に作りあげた逸品を​お手元へ

菓子職人の技術で丹念に作りあげたこだわりの逸品をお届けします

和柄

生地をつくる

1

材料をボウルに入れ、水を少しずつ加えながら手で混ぜます。均一な生地になるまで丁寧にこねます。

​こねる作業が完了したら、次に餡を包むことを想定した形状と大きさで均等に切り分けていきます。

和菓子つくり
和菓子つくり
和柄

餡を包む

2

完成した生地の中に餡を包みます。

熟練した職人たち1人あたりが1分間に30個程度と、目にも止まらぬ速さで餡を包んでいきます。

そして、次の工程へと渡しています。

和柄

仕上げ

3

職人が1つ1つ丁寧に仕上げの整形作業を行います。機械ではなく手作業で行う必要があるため、仕上げ工程の作業場はいつもピンと張り詰めた空気感が漂っています。

和菓子つくり
外観
和菓子
和菓子
和菓子
和菓子
和菓子
和菓子

長く親しまれるお菓子を作るには、材料の準備から最後の仕上げまで、全ての作業工程がとても大切です。一度ご賞味いただいた方に「また食べたい」と思っていただけるように、製造に関わるスタッフ全員が真剣に取り組んでいます。

和柄

桜木まんじゅうの種類

お馴染みの定番商品から、季節限定品など幅広く展開

桜木まんじゅう
桜木まんじゅう

桜の風味豊かなまんじゅうです。なかの餡は甘さ控えめに仕上げております。

紅白
紅白

祝い事に欠かすことのできない定番の商品、紅白のまんじゅうです。

三色
三色

定番のまんじゅうと二色の風味の違う商品のセットになります。

定番

和柄
さくら桜木
さくら桜木

桜の風味豊かなまんじゅうです。なかの餡は甘さ控えめに仕上げております。

みかん桜木
みかん桜木

みかんの風味豊かなまんじゅうです。さっぱりした味わいに仕上げております。

いちご桜木
いちご桜木

いちごの風味豊かなまんじゅうです。いちごの風味が口いっぱいに広がります。

季節

和柄
詰合せ
12個入り

ほどよいサイズ感で一つずつ味を変えながら楽しむことができます。

詰合せ
18個入り

豊富な種類のまんじゅうがセットになっており、食べ応えも抜群です。

詰合せ
24個入り

バラエティに富んだおいしさとボリューム感で満足感を味わえます。

詰合せ

bottom of page