top of page

初めての方へ

※画像はすべてダミーです

診察
細いストライプ
鳥

めてご来院の方へ

泌尿器科の受診に抵抗がある方も多いと思います。当院では患者さまの不安や心配事を取り除けるよう、患者さまのお話をしっかり聞いてから検査や治療を行います。


泌尿器について何かお困りのことがありましたら、ひとりで悩みを抱え込まずにどうぞお気軽にご来院ください。

 

また、待合室と診察室は離れているため、診察室内での会話が待合室まで聞こえることもありません。どうぞ安心してご受診ください。

木

察の流れ

Step.01

来院する

当院はお電話や予約フォームからご予約が可能です。直接来院いただいた方も診療時間内はいつでもご受診いただけます。
泌尿器科の症状のある患者さまは尿検査を行いますので、排尿せずにご来院ください。

受付

Step.02

問診票に記入する

問診票に必要事項を記入していただきます。
いつ頃からどのような症状が出ているのかなど、できる限り具体的に書いていただくとスムーズに診察することができます。

問診票

Step.03

診察する

記入していただいた問診票をもとに院長が診察を行い、患者さまのお話しをしっかりお聞きします。
心配なことや困っていること、気になることなどございましたら遠慮なくお話しください。

診察

Step.04

検査・診断する

尿検査、超音波検査、X線、血液検査など必要な検査を行い、できる限りその日のうちに検査結果をお伝えします。病気の診断がつけば、治療を開始します。

血液検査

Step.05

会計する

お会計をして終了となります。当院では、電子カルテを使用しており、受付にすぐデータを送ることができるので、会計もお待たせしません。

会計
保険証
細いストライプ
鳥

要な持ち物

ご来院時には、健康保険証、公的医療証、紹介状(あれば)、直近の健診結果(必要な方のみ)、お薬手帳をお持ちください。

​なお、保険証をお忘れの場合は、一旦全額お支払いいただき、再度、保険証をお持ちいただき払戻すことになりますのでご注意ください。

画像はイメージです

bottom of page