top of page
刷毛

事業案内

INFO

※画像はすべてダミーです

事業内容

当社は主に外壁塗装、屋根工事、防水工事に関する業務を行っております。
主な事業内容をご紹介します

外壁塗装

外壁塗装工事

個人・法人のお客さま向けに、ご要望に合わせて外壁塗装を行います。

防水工事

防水工事

個人・法人のお客さまの住宅、オフィス、マンション等の防水工事を行っております。

屋根工事

屋根工事

個人・法人のお客さまのアパート、オフィス、マンション等の屋根工事を行っております。

リフォームイメージ

内装・設備・リフォーム工事

主に個人のお客さまを対象に、内装・調度品・リフォーム工事を行っております。

施工の流れ

1. 足場と飛散防止フィルムの組み立て

pixta_54551562_M_edited.jpg

高所での作業となりますので、まずは足場を組んで飛散防止シートを敷き、近隣住宅への迷惑にならないように対処をします。
作業しやすく、うまく塗装できるフレームワークを構築することが重要です。

2.下地補修工事(シーリング工事、左官工事)

調査

基礎の補修は重要なポイントであり、ひび割れたシーリングやひび割れた外壁をどのように補修するかが、建物の耐久性や寿命を左右します。
クラックをそのまま再接着したり、プライマー(のり)を塗布しないなど、さまざまな請負業者があります。
モルタル壁の場合、ひび割れ補修が必要です。1 mm を超えるひび割れの場合、壁を部分的に再建する必要があります。 雨がしみ込みやすい場所ですので、適切な施工が求められますが、放置されやすい場所でもあります。

3.下地補修工事(高圧洗浄)

高圧洗浄

汚れ・カビ・コケを綺麗に洗浄し取り除きます。

4.塗装工程(3回塗装)

塗装

お客さまのお住まいによって外壁材は異なります。
外壁材や外壁の損傷状況に応じて、適切な素材(色)を下準備材(下塗り)として選択します。
下地材(1層目)を塗った後、主材(2層目、3層目)を塗装します。

5. 雨どい(アマドイ)などの各種塗装

雨どい

雨どい(アマドイ)・ひさし・雨戸・水切り・破風・塀・木部・鉄部等の塗装を行います。
アルミ、ステンレス、銅板など塗装できない部分を除いて塗装いたします。

6.完了

塗装業者

これで完了です。
その他ご要望がございましたら、お申し付けいただければ対応させていただきます。
当社では、他社にはないリーズナブルな価格で高品質な工事をご提供できます。

bottom of page