top of page
つないだ手

在宅訪問サービス

※画像はすべてダミーです

薬剤師の在宅訪問

通院が困難な患者さまのご自宅や介護施設などのご入居先に薬剤師が訪問し、お薬に関する悩み・疑問にお応えします。医師の指示に基づきお薬の服用方法や副作用・相互作用の説明、保管方法などの指導を行います。

薬剤師による在宅訪問を実施しています

このようなお悩みはありませんか?

・・・

車椅子
Case.1

通院が困難な方

医療保険や介護保険を使用して、薬剤師の在宅訪問を利用することができます。医師の処方箋に基づき服薬指導や服薬支援、薬歴の管理、保管状況や残薬の有無などの確認などを行います。

Case.2

お薬の服用に困っている方

薬が飲みにくい、服薬の介助に時間がかかるといったお薬のお困りもご相談ください。複数の薬を、朝食後・昼食後・夕食後など服用するタイミングで1回分ごとにまとめる「一包化」や飲みやすい剤形や調剤方法をご提案します。

薬
悩み
Case.3

病気やお薬の服用について不安がある方

飲み合わせが不安、薬を飲んでから体調がおかしいなどとお薬や病気について不安がある方はお気軽にご相談ください。毎日の食事、排泄、睡眠などの健康状態を確認しながらお薬の効果などを確認いたします。また、数種類のお薬を服用されている場合は飲み合わせをチェックします。

ご利用の流れ

薬局に相談

1

まずは薬局にご相談ください。医師・ケアマネジャーからのご相談も承ります。

医師へ確認

2

薬剤師から患者さまの主治医に相談いたします。訪問についての注意事項などを確認いたします。

薬剤師訪問

3

ご希望の日時でお薬をお届けに参ります。定期的に訪問することも可能です。患者さま一人一人に合わせてサポートをいたします。

情報の共有

4

訪問時に知り得た情報はかかりつけの病院やケアマネジャー等へ情報共有いたします。また、服薬状況や体調なども報告します。

bottom of page