top of page
視力検査をする女性
視力検査機器

眼科

Ophthalmology

眼科

ダミー

目のかかりつけ医を目指します

当院では、目とその周辺の眼疾患全般の診療を行っています。目の痛みやかゆみ、めやに、異物感、充血、視力の異常などの症状だけでなく、まぶたの腫れや痙攣など目の周辺の症状も診療しています。院長は日本眼科学会認定の眼科専門医で、皆さまのお話を丁寧に伺った上で診療しています。気になる症状や目の不安がある場合はすぐにご相談ください。当院では40歳以上の方には、定期健診をお勧めしています。多くの眼科疾患は年齢を重ねてから突然、深刻な症状を起こす事があり、自覚症状がほとんど無いまま、進行してから病気に気づく事に繋がります。目の健康を保つために、定期的な眼科検診は有効です。

目の病気

ビジネスウーマン 疲れ

白内障

焦点を合わせるレンズの役割を持つ水晶体が濁る病気です。

  • 症状:焦点が合わない、強い眩しさを感じる、ぼやけてみえる

  • 治療:薬物治療、手術

目を押さえる高齢の女性

緑内障

視野が欠損し見える範囲が狭くなる病気です。

  • 症状:見える範囲が狭くなる

  • 治療:点眼薬による治療、レーザーによる治療、手術

ドライアイの女性

ドライアイ

目の潤いが低下して表面が乾いている状態。涙量の減少や質の低下が起こる病気です。

  • 症状:目が疲れる、眼がゴロゴロする、眼が乾く

  • 治療法:点眼薬、涙点プラグ

目を押さえる女性

ぶどう膜炎

眼球壁の中層にあるぶどう膜やその周囲が炎症する病気です。

  • 症状:視力低下、飛蚊症、充血、痛み、違和感

  • 治療法:ステロイド薬や免疫抑制薬の全身投与

目の症状

中学生の女の子(青空)

まぶしさを強く感じる(羞明)

まぶしさを強く感じる症状を起こす眼疾患では、白内障、ドライアイによるものがほとんどです。他にも眼瞼痙攣、ぶどう膜炎角膜炎、角膜炎など幅広い疾患で生じる場合があります。

スマホが見えにくい女性

視力が落ちた(視力低下)

急に視力が落ちた、見えにくい場合、近視や老眼の進行だけでなく緑内障、白内障をはじめ、ぶどう膜炎、角膜疾患、加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症など幅広い可能性があります。

目を押さえる女性

浮遊物が見える(飛蚊症)

実際にはない虫やゴミのようなものが視界に浮かぶ状態です。生理的な飛蚊症は健康な目でもよく起こりますが、網膜裂孔、網膜剥離、硝子体出血などの深刻な病気でも起こる場合があります。

眼鏡をかけた女性

視野が欠けている(視野欠損)

発症頻度が高いのは緑内障です。緑内障は根治に導く治療法がなく、進行を抑制する治療しかありません。網膜色素変性でもこのような症状を起こし、糖尿病網膜症、網膜剥離、硝子体出血、網膜静脈分枝閉塞症など深刻な疾患で起こすことがあります。

Contact

お問合せ

目でお困りの事がありましたら、当院までご相談ください。コンタクト処方でお悩みにも対応させていただきます。

歯科クリニック

ダミー

あきるの眼科

〒197-0804 東京都あきる野市秋川

000-0000-0000

当院では、白内障、緑内障、斜視、弱視、眼精疲労、ドライアイなどの眼科関連の症状やコンタクトレンズの処方に悩んでいる方々のお役に立てるよう、あきる野市のホームドクターとして患者さまの目の健康維持に努めています。診療を通して、皆さまの信頼を得ることを目指しています。もし何か困ったことがありましたら、気軽にお問い合わせください。私たちは皆さまの視力を守り、健康な目を支援することに努めます。

〒197-0804 東京都あきる野市秋川

TEL 000-0000-0000

© 2023 あきるの眼科. All Rights Reserved.

bottom of page