top of page

CATARACT

白内障

眼科設備

ダミー

​白内障とは

FIRST

虹彩の後ろにある水晶体が濁り、光がうまく眼底に届かなくなり、かすんで見えたり、ぼやけて見えるようになる病気です。 加齢に伴う老人性白内障が多くみられます。若年での発症は、外傷、 アトピー性皮膚炎、糖尿病などを原因とするものが多くあります。そのほか、遺伝や放射線・赤外線照射、ステロイド剤の副作用、目の病気による続発性白内障などもあります。

こんな症状ありませんか?

まぶしく感じる

視界がぼやける

視力が低下し見えにくい

かすんで見える

暗い、明るいで見え方が違う

​物が二重に見える

老夫婦

白内障の治療について

TREATMENT

点眼薬

日常生活に支障のない初期の段階での治療法として、点眼治療を行います。 ただし、水晶体が透明に戻るわけではなく、白内障の進行を抑えることが目的です。

手術

白内障は、虹彩の後ろにある水晶体が濁ることで視力が低下する病気ですので、視力を回復させることを目的として、手術的に混濁した水晶体を取り除き、新たに人工レンズを挿入します。

​日帰りも可能ですので、白内障の症状でお悩みの際はお気軽にお尋ねください。

​1

​麻酔

白内障手術

​点眼薬の麻酔をします。

3

水晶体の乳化吸引

白内障手術

超音波で水晶体を砕き吸引します。

​2

切開

白内障手術

メスを使って切開創を作成します。

4

眼内レンズ挿入

白内障手術

眼内レンズを挿入します。

医療機器

ダミー

手術用顕微鏡

​MICROSCOPE

手術用の顕微鏡は、広視野で、自然な立体感、クリアで鮮明な術野を観察することが可能で、的確な手術のサポートをしてくれます。

bottom of page