top of page
バレエ

力強さと優美さの調和

青色の抽象的な構造

※画像はすべてダミーです

バレエスクール横浜

Ballet School YOKOHAMA

バレエで美しい姿勢を手に入れ、自信をつける
心と体を整え、礼儀正しい作法を身に付ける
感覚を研ぎ澄ませ、しなやかに美しく舞う

バレエスクール横浜は、平成22年神奈川県横浜市中区でオープンしたバレエ教室です。

バレエは、美しさと健康を同時に手に入れることができる芸術です。レッスンでは、バレエの基礎から応用まで、確かな技術と美しい表現力を身につけることができます。また当教室では、男子クラスを開講しております。男性だからこそ持つ力強さと美しさを、バレエを通して引き出してみませんか?男子クラスでは、男性特有の身体の使い方を中心に指導し、初心者でも安心して参加できます。

バレエに興味がある方は、ぜひ一度体験レッスンに参加してみてください。きっと、バレエの世界に魅了されるはずです。

バレエ女の子
ピルエットクラス
若いダンス学生
バレエスクール

経験豊富な講師陣が指導

当教室では、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方に合わせたクラスを用意しております。

お一人お一人の目標に合わせて、正しい体の使い方や美しい姿勢、礼儀作法、音楽を感じる感性、そして踊ることの楽しさなど、バレエに必要なさまざまな要素を指導いたします。

バレエを通じて身体が柔らかく整うと、気持ちまで明るくなることを実感できます。私たちは生徒一人ひとりがバレエを通して、より豊かな人生を送ることができるよう、全力でサポートいたします。

男性バレエダンサー

TERCHER

本格的なバレエが
学べる

現役ダンサーや経験豊富な講師陣からクラシックバレエを楽しく学べます。

大人のバレエクラス

PRICE

生徒のニーズに合わせた
料金体系

月謝制クラスとチケット制クラスを設けています。

バレエクラスの若いダンサー

CLASS

少人数でさまざまなクラスを
ご用意

初心者から上級者、男女問わず幅広く対応しております。

お知らせ

NEWS

このようなお悩みございませんか?

FOR EXAMPLE

年齢や体型が気になって、バレエを始めることに自信が持てない

バレエの基礎がわからず、初心者としてどうやってスタートすればいいのかわからない

バレエに興味があるが、男子が少ないため不安を感じやすい

男性なので周りの目が気になり恥ずかしくならないか心配

レッスンに必要な衣装や靴、その他の用具についてどうやって用意すればいいのかわからない

バレエは厳しい練習が必要なので、自分には向いていないのではないかと悩んでいる

これらの悩みは、初めての人に限らず、多くの人が共有するものです。しかし、バレエは年齢や体型に関係なく、誰でも楽しむことができます。

また、初心者でも基礎からスタートして、少しずつ練習を積んでいくことができます。当教室は複数のクラスがあり、男性だけのクラスもありますのでご安心ください。

バレエは一人一人の目標に応じて楽しくレッスンしていきます。見学・体験は随時承っております。お気軽にお問合せください。

バレエのバー

利用者の声

STUDENT VOICE

大人クラスの生徒

バレエを始めた理由は、身体を鍛えたいということと、美しい動きを身につけたいということでした。しかし、クラスでのレッスンを重ねるうちに、バレエには奥深い世界があることを知りました。姿勢や身体の使い方、音楽との調和、表現力など、まだまだ学ぶべきことがたくさんあると感じています。

ジュニアⅠクラスの生徒(お母さんの声)

クラスメイトや先生がいつも応援してくれるので、本人も楽しく続けられているようです。技術面だけでなく、挨拶や礼儀など基本となる大切なことも教えていただけるので娘にとって大変良い環境だなと思います。

ボーイズクラスの生徒(お母さんの声)

最初は男の子がバレエを習うということに戸惑いがありましたが、バレエには力強さや美しさがあることを知り、息子にもバレエを習わせることにしました。息子はとても楽しそうにレッスンに参加しており、身体能力や表現力も向上しているようです。

大人クラスの生徒

バレエを習い始める前は、運動不足で体力がなかったのですが、今では毎日の生活にも積極的に動くようになりました。体が軽くなったり、スタミナがついたり、健康的になれるのはうれしいことです。

ボーイズクラスの生徒(お母さんの声)

息子がバレエを習うことによって、勉強や他のスポーツでも集中力が増し、身体能力が向上しているように感じます。また、バレエは男女ともに身体を美しく鍛えることができるので、健康的な体を作るためにも役立っていると思います。

キッズクラスの生徒(お母さんの声)

バレエを始めた当初は、子どもが緊張している様子でしたが、先生やクラスメイトとの交流を通じて少しずつ自信をつけているようです。子どもがバレエを続けることで、表現力や協調性が向上することを期待しています。

ジュニアⅡクラスの生徒

バレエを習うことで、自分自身に対する意識が変わりました。姿勢が悪かったり、無駄な力が入っていたりすることに気づき、自分自身の身体の使い方を見つめ直すことができました。

入門クラスの生徒

バレエは、クラシックやモダンなどのさまざまなジャンルがあります。それぞれのジャンルによって、楽しさや魅力が異なるので、いろいろな種類を試してみたいと思っています。

男性クラスの生徒

男性のクラスがあることを知って、以前から興味があったバレエを始めることができました。男性もバレエを習うことで、自分自身の表現力や感性を磨くことができると思います。

bottom of page