top of page
街並のイラスト

サービス案内

街並のイラスト
星
星

看板の企画・製作

クロカワ看板は、店舗や会社の看板の企画・製作を行っております。

当社が特に力を入れているのは、地面に穴を掘って立てる自立看板、建物の外壁に取付ける壁面看板、お店の入り口などに立てるスタンド看板です。

看板に関するお客さまのお悩みに寄り添い、店舗や会社を効果的にPRし、認知・集客力アップに繋がるようなベストデザインをご提案いたします。

看板

地面に穴を掘って立てる

自立看板

地面に穴を掘り、基礎を作って建てる看板です。

建物の形状や場所などにとらわれずに、人の目に留まりやすい場所を選んで設置することが可能です。

看板を立てるお店や会社の建物が道路から離れている場合は、人が多く通る道沿いなどの位置に設置して、店舗までの道案内をする役割もございます。

建物の外壁に取付ける

壁面看板

建物の壁面に設置する看板です。

広告面を大きくとることができるため、お店のある建物や店舗に近づいた時に、どんな雰囲気のお店なのか伝わるようなデザインにします。

看板
スタンド看板

お店の入り口などに立てる

スタンド看板

お店の入り口付近に立てることでお店の前を通った方への入店の促進や案内に役立つ看板です。

屋内外に設置できるような上質なデザインのスタンド看板で、用途に合うテイストで製作します。

星

看板の点検・メンテナンス

星

設置した看板は時間とともに少しずつ劣化します。劣化が進み、思わぬ事故につながる前に定期的な点検・メンテナンスが大切です。

看板点検票は自治体から2~3年ごとを目安に届きます。そのタイミングで定期的な点検やメンテナンスを行うことで安全な状態を保つことができるため安心です。

看板はお店の顔でもあります。設置して時間が経ち汚れが目立ったり、破損が生じているままの看板よりも、きれいに整備されている看板のお店の方が、多くの人々に好印象を与えられるため、老朽化した外観を整えるためにメンテナンスは大切です。

当社は、屋外広告物の規制の専門家である「屋外広告士」が、丁寧に看板検査を行いますので、安心してお任せください。

こんな時は点検のタイミングです!

ブラケットがひどく腐食し劣化している

看板の支柱の根元の腐食がひどい

看板自体が割れてしまっている

​看板を留めているボルトが外れている

よくある質問

Q

発注から施工までどのくらいかかりますか?

A

ご契約いただきデザインが決定してから、通常10日~15日程度で施工可能です。万一、お急ぎの際は打合せ時にご相談ください。

Q

お見積りに料金はかかりますか?

A

ご相談・お見積りは無料です。ただし、看板の大きさや設置場所などの情報が大まかな場合、お見積金額とご契約後にご提示する金額に差が出る可能性がございます。詳細はお問合せください。

Q

点検やメンテナンスにはどのくらい時間がかかりますか?

A

1つの看板に約3時間ほどかかります。点検・メンテナンスの最初と最後のみ立会いいただきますのでお時間をいただきます。

Q

料金の支払い方法はどのような方法がありますか?

A

現金または銀行振り込みにてお支払いください。クレジットカードなどでのお支払いは取り扱しておりませんのでご注意ください。

Q

点検・メンテナンスの対応エリアはどこですか?

A

主に青森県青森市に対応いたします。尚、その他の地域でも対応可能な地域もございますので、点検・メンテナンスをご希望の際はぜひお気軽にご相談ください。

bottom of page