top of page
消火栓

Works

業務内容

※画像はすべてダミーです

Works About

業務内容

消火栓

消防設備保守点検

当社では、以下の保守点検を行っています。

Takimotobousai

消火器

屋内消火栓設備
スプリンクラー設備

泡消火設備
不活性ガス消火設備

ハロゲン化物消火設備
粉末消火設備

屋外消火栓設備
動力消防ポンプ設備

自動火災報知設備
ガス漏れ火災警報設備

漏電火災警報器

消防機関へ通報する火災報知設備

非常警報器具及び設備
非常放送設備

避難器具
誘導灯及び誘導標識

消防用水
排煙設備

連結散水設備
連結送水管

非常コンセント設備
非常電源(非常電源専用受電設備)

非常電源(自家発電設備)
非常電源(蓄電池設備)

パッケージ型消火設備
防火対象物定期点検

連結送水管耐圧試験
消防用ホース耐圧試験
防火戸/防火扉

防火シャッター/防火ダンパー

点検

消防設備新設・改修工事

当社では、以下の保守点検を行っています。

Takimotobousai

スプリンクラー設備・屋内消火栓設備・泡消火設備
→配管工事、消火設備のポンプ交換、その他不良箇所改修工事など


ハロゲン化物消火設備・不活性ガス消火設備・粉末消火設備
→ボンベ耐圧試験、ボンベ撤去、消火設備の消火薬剤交換、不良箇所改修工事、間取り改修に伴う配管改修工事など

自動火災報知設備
→テナント退去後の原状復旧工事、テナント入居前の区画変更に伴う改修工事、特定1階段該当物件、自火報新設工事、パーテーション設置後の感知器増設工事、不良箇所改修工事など


避難器具
→避難はしご改修工事、救助袋取付工事、一動作対応避難器具設置工事、緩降機取付工事など


その他の各種工事
→誘導灯新設・改修工事、排煙設備の改修工事、防火設備の改修工事など

避難グッズ

販売部門

当社では、以下の販売を行っています。

消火器販売
家庭用消火器販売

消防設備機器販売
家庭用感知器販売
防災グッズ販売など

Takimotobousai

高知市

Area

対応エリア

高知市内

※高知市外の場合も対応している場合がありますので、お気軽にご相談ください。

Recommendations

設備更新の目安

火災報知設備の更新の目安は10年~20年

自動火災報知設備は、その機能と性能の信頼性を維持する限界があり、設置から一定期間を経過した設備は更新する必要があります。自動火災報知設備の対応年数の目安は下記とおりです。

項目

対応年数

受信機

20

受信機(R型など電子機器部品を多用している機器)

15

発信機

20

煙式感知器

10

熱式感知器

15

熱式感知器(半導体式)

10

地区音響装置

20

自動火災報知設備・総合操作盤の部品交換の目安は3年~6年

自動火災報知設備や総合操作盤には寿命のある部品(電池、スイッチング電源など)が使用されています。
これらの電気部品・ユニットは、一般の電気機器と同じく経過とともに劣化・摩耗していくため、定期的に交換を行うことが必要です。定期交換推奨年数は下記のとおりです。

項目

対応年数

スイッチング電源

5

無停電電源装置(UPS)本体

6

ニッケルカドミニウム蓄電池

5

シール鉛蓄電池(UPS用を含む)

3

CRTディスプレイ

4

LCD(液晶)ディスプレイ

5

プラズマディスプレイ

5

ELディスプレイ

5

bottom of page