オーダーメイド仏壇

想いをつなぐお手伝い

大切なご先祖さまをお祭りし、代々受継ぐお仏壇だから、いつまでも愛されるお仏壇をお届けしたい。 お客さまのご要望にお応えした 『こだわりのお仏壇』木地、彫刻、金具、漆塗、金箔、蒔絵などの各工程を、職人がひとつひとつ丹精込めてオーダーメイドでお造り致します。
※画像はすべてダミーです




セミオーダー仏具
1
彫刻
花・鳥・籠などをお選びいただけます。金箔や日本画材での色彩は当店の自慢の仕上がりです。
2
屋根
仏壇の「影の主役」定番の三つ屋根などから選択できます。
3
蒔絵
店内のどのお仏壇にも描けます。絵柄は自由にお選びいただけます。今お使いのお仏壇にも大丈夫です。
4
金具
色とデザインを選び、お好みの場所に打つことができます。
5
木地
仏壇の巾や奥行きが少ないお家でも大丈夫です。仏間の寸法に合わせてお造りすることができます。
6
塗り
基本の「黒」の他に、お好きな色からお選びいただけます。女性におすすめのタメ塗りはワインレッドでなんとも上品な色味です。
6つのアイテムを自由にカスタマイズする



セミオーダー仏壇
2,500,000円(税込)
オーダー内容
・蒔絵:七草・鉄線の平蒔絵
・金具:銀いぶし金具
・塗り:黒・紅タメ塗り
・ 屋根:二重屋根
・彫刻:色彩爛間
ベースのお仏壇価格 200万円(税込)
フルオーダー仏具
『仏間に合う仏壇がない。世界にたったひとつの仏壇を作りたい。』
サイドボードに置けるくらいの小型のものから、大型で彫刻が施されているものまで、どんなサイズ・素材・デザインでも、オーダーメイドのオリジナル仏壇をお作りします。

納期
サイズによって変わりますが、約2~3ヶ月を目安にしていただいております。
価格
サイズ・素材・デザインによって変わります。
サイズ
どんなサイズでもお作りできます。 仏壇を置くスペースの限られている方や、新しく仏間を設けるご予定の方は、仏間の設計も参考にしてみてください。
素材
さまざまな素材をご用意しております。
デザイン
仏壇に無くてはならないものもお伝えしつつ、お客さまのご要望と合わせて、デザインをご提案させていただきます。
仏壇の処分・仏具の処分
古い仏壇・仏具は、お預かりし、増上寺ご僧侶の読経のもと、丁寧に浄焚(じょうえん)いたします。
