top of page

お客さまの声・よくある質問

お客さまの声

中村様(港区・愛猫○○)

とても丁寧にご対応していただいたので助かりました。サービスもしていただき、悔いなく見送ることができました。また機会があれば利用したいです。

市川様(江戸川区・愛犬○○)

訪問火葬を自宅で行いたかったので、お願いしました。丁寧な対応で、最期を迎えさせることができ、ありがとうございました。本当に感謝しております。

村松様(港区・愛犬○○)

急な出来事で、慌てて探して見つけたのがこちらの会社でした。しかし、判断に間違いはなかったと大変満足できる葬儀でした。ありがとうございました。

中村様(港区・愛猫)

この度はお世話になりました。自宅近くの馴染みのある散歩の風景の中で見送ることができて、良かったです。スタッフの方の心優しく丁寧な対応に感謝しています。

渡辺様(品川区・うさぎ○○)

先日、うさぎでお世話になりました。家族の決心がつくまで、あたたかく見守ってくださり、気持ち良く虹の橋へお送りだすことが出来ました。

堀口様(港区・愛犬○○)

突然のことで、家の前での火葬をどうしようかと思っていましが、事前に火葬できる場所を調べていただき、無事に見送ることができました。子どもも喜んでいました。

松岡様(江東区・愛猫○○)

日曜日の朝早くでしたが、迅速な対応で当日中に火葬ができました。悲しい中、作業的ではなく寄り添ってくださる対応で、最後まで家でみとれてよかったです。

吉田様(港区・愛猫○○)

お電話でも丁寧なご対応ありがとうございました。動揺している中、霊園まで行く気力がなく、家で行えるペット葬を選びました。お値段も手頃で安心でした。

よくある質問

Q1

亡くなった場合、住んでいる区への連絡は必須ですか?

A1

犬の場合は、区役所から狂犬病などの案内状が届くため、連絡が必要となります。しかし、猫や小動物など、その他のペットの場合は連絡の必要はありません。

Q2

電話予約の流れはどうなっていますか?

A2

①日時と葬儀コース、②お名前と連絡先、③葬儀の流れのご説明、④必要なものについておご説明します。その際に、ご希望の日時と葬儀コースをご家族と相談してお決めください。

Q3

亡くなった当日でも火葬できますか?

A3

当日でも火葬できます。ご家族と相談した上で、時間帯をお決めください。当日の場合は、予約状況が混雑している可能性がございますので、時間帯が決まり次第、お早めにご連絡ください。

Q4

亡くなって数日経っていても火葬できますか?

A4

火葬は可能です。冷却処置を適切に行い、温度の低いお部屋に安置してあげてください。冬場は二日、夏場は一日までを目安に火葬をお願いいたします。

Q5

葬儀料金以外の費用はかかりますか?

A5

かかりませんが、グッズの購入など、オプションを利用された際には別途費用をいただきます。

※一切不当なご請求はいたしませんので、安心してご利用ください。

Q6

全体で何時間かかりますか?

A6

小動物では1時間前後、猫・小型犬では2時間前後、中型犬では2時間半前後を目安にお考えください。 ※体重など、体質によっては前後いたします。

Q7

自宅がペット不可のマンションですが、大丈夫ですか?

A7

大丈夫です。車両には会社名等の記載はなく、飼い主さまの状況をお聞きした上で、徹底的な配慮、火葬の対応をいたします。

Q8

所有する敷地がなく、自宅前が一般道でも大丈夫ですか?

A8

大丈夫です。ペットをお預かり後、お近くの安全な場所へ移動してから、火葬を行います。近隣にも徹底的な配慮を行います。

Q9

クレジットカードは使用できますか?

A9

使用可能です。リボ払い、分割払い、ボーナス払いはご利用できませんので、ご注意ください。

Q10

一緒に火葬が可能なものはありますか?

A10

少量であれば、生花・おやつ・おもちゃ・薄い毛布類は一緒に火葬していただけます。火葬に影響が出てしまう、金属・ボール・プラスチック類はご遠慮ください。

Q11

自宅前や自宅敷地内で火葬は可能ですか?

A11

近隣のご迷惑や火葬の妨げにならない現場であれば、火葬が行うことができます。ただし、スタッフが伺い、必ず安全を確認したうえでの判断となります。

Q12

ペット用の棺はありますか?

A12

火葬時にお骨に影響が出ない藤の素材で編み込んだかわいい棺・おくるみがございます。ご要望の際は、お気軽にお申し付けください。

bottom of page