top of page

​初診の方へ

ご予約方法

スマホとパソコン 白バック

当クリニックでは、患者さまの待ち時間をできるだけ短くし、スムーズに診療をお受けいただくために、原則として事前のご予約をお願いしています。

ご予約のない患者さまは、当日にご予約をしていただくことになりますが、事前にご予約をされている患者さまを優先させていただくため、長時間お待たせしたり、その日の予約状況によっては当日に診療が受けられない可能性もありますので、ご承知おきください。

ご予約はWEBとお電話から可能です。

​​電話番号:000-000-0000

ご持参いただくもの

医療 診察イメージ

初診の方と月初めの受診の方は、マイナンバーカード保険証もしくは健康保険証を必ずご持参ください。また、初診の際に医療費助成証明書やお薬手帳をお持ちの方は併せてご持参ください。紹介状をお持ちの方や、公費を利用して受診される方は公費受給者証を受付にてご提示ください。

​あわせて、院内感染症対策として、マスクのご持参をお願いしております。お忘れになった場合は、当院で購入が可能ですので、お気軽にお尋ねください。皆様が安心して治療を受けていただけるようご協力をお願い申し上げます。

​※当院は、マイナンバーカードを健康保険証としてオンライン資格確認する体制を有しています。• あなたのマイナンバーカードをお持ちいただければ、同意することで、健診情報や処方された薬の情報などを見られるので、医師もそれらの情報に基づいた診療が行えます。

初診の流れ

ダミー画像

受付

マイナンバーカード保険証または健康保険証をご提出ください。紹介状や、医療費助成証明書(ひまわりカードなど)お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は併せてお出しください。

1

問診票

問診

問診票を受付にてお渡ししますので、必要事項をご記入ください。ご不明な点がございましたら、お声がけください。

​※お渡しする筆記用具は使用毎に消毒を行っております。

2

ダミー画像

待合室

順番になりましたらお呼びしますので待合室でお待ちください。緊急性の高い患者さまがいらっしゃる場合、順番を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

​※当院では、全換気システムを導入しております。

3

診察する医者と患者

診察

順番になりましたらお呼びしますので、診察室にお入りください。いつ頃から、どのような症状があるかなど分かる範囲で構いませんのでお話しください。しっかりお話をお伺いした上、現在の病状や考えられる治療方法など、丁寧で分かりやすいご説明をいたします。

​※医師・スタッフは診察ごとに手指などの消毒を行っております。

4

病院の受付で働く女性

診察後

診察が終了後、待合室でお待ちください。お会計にて受付でお呼びします。お会計後に当院の診察券をお渡ししますので、次回ご来院時にご持参ください。​また、次回のご来院前に気になる事がありましたら、お気軽にお問合せください。

5

※画像はイメージです

bottom of page