Jewelry&Accessory Town

虎ノ門で、結婚指輪や手作りアクセサリーなら、Jewelry&Accessory Town

おふたりの大切な誓いの結婚指輪です。
お好きなデザイン、ご希望などがいろいろあって迷ってしまいませんか?
セルフメイド、オーダーメイド、Townオリジナル品がございます。
世界でふたつだけ、ふたりの特別な結婚指輪をTownと一緒に作りませんか?

SelfMade
セルフメイド
デザインから製作まで自分 で作ることができます。

手作り結婚指輪、それは作った想い出も永遠に輝く、世界でひとつだけの特別な宝物。
最近カップルの間で「指輪に特別な思い出を」「二人だけの完全オリジナルを」と、人気が高まっています。金属を曲げたり、叩いたり、刻印したり…と、自分たちの指輪ができ上がっていくのは、一般的な結婚指輪では得られないものがあります。「難しいのでは?」と思われがちですが、専門技術を持つ職人が丁寧にサポートしますので、安心して作ることができます。



OrderMade
オーダーメイド
自分でデザインしたものをTownの職人が製作

「オリジナル結婚指輪を作りたいけれど、自分達では作れない」という方は、ご希望のデザイン等をお申し付けいただければ、当店のベテランジュエリー職人がイメージ通りに製作いたします。まずはお気軽にご相談ください。

Townオリジナル
Town Original

Townの職人の作品の中から選ぶ
Townオリジナルの結婚指輪・婚約指輪・アクセサリーです!
写真はカッコいい婚約指輪です! オリジナリティを出したい方は、石は好みで変更なども可能です。
リングの素材も好みで変えることができます。




お客さまのお好きなデザインで
結婚指輪やアクセサリーを作ってみませんか?
お客さまが自分たちで製作することもできますよ♪♪
金属アレルギーの方も安心してつけれる
チタンやステンレスも製作できます。
詳しくはお気軽にご相談ください♪

洋装に映えます




(お客さまの声)
お久しぶりです(^ー^)
こちらの指輪の際にお世話になりました者です(^ー^)
偶然、お店のホームページを拝見しましたら、以前製作していただいた指輪の写真を見つけて、嬉しくてコメントしました。
もちろん、指輪は毎日つけていますよ~
もう8年なので傷はたくさんついてしまいましたが、歴史ですよね。

和装にもステキ



そもそも結婚指輪の意味って何なの?
結婚指輪の意味と由来
婚約指輪や結婚指輪を左手の薬指につけることはご存知と思いますが、その意味や由来をご存知の方は少ないのではないでしょうか?実は、古代エジプトの言い伝えによります。左手の薬指の血管は、心臓へと直接つながっていると考えられていました。 そのため、左手薬指に指輪をはめることで相手の心を掴み、より強固な結婚の誓いを、という意味があったと考えれています。 男女が結婚の証として指輪交換を始めたのは、古代ローマ時代になってからです。一説には、当時のローマ教皇が、結婚相手との約束を守る誓いの証として、鉄の指輪を使いはじめたのが最初だそうです。日本にこのような風習が伝わったのは明治時代ですが、本格的に広まったのは、戦後、生活様式が西洋化してからです。現在では、結婚式で指輪を交換することは、チャペルではもちろん、神前式や人前式でも当たり前の光景です。
結婚指輪と婚約指輪
結婚指輪と婚約指輪、それぞれ意味は異なります。結婚指輪はマリッジリングと呼ばれ、結婚式で二人が交換し合う指輪です。一方、婚約指輪はエンゲージリングと呼ばれ、男性が女性にプロポーズするときに渡す指輪です。
つまり、婚約指輪はひとつ、結婚指輪はふたつということになります。婚約指輪は、ダイヤモンドや相手の誕生石などを用いた、女性が喜びそうな華やかなものが選ばれます。一方、結婚指輪は夫婦で使用するため、シンプルで日常生活の支障にならないデザインにするのが理想的です。それらを考慮し、お気に入りの結婚指輪・婚約指輪をお造りください。
世界でたったひとつだけの婚約指輪、世界でふたつだけの結婚指輪
ふたりの特別な結婚指輪をTownと一緒に考えませんか。

申し込みからでき上がりまで
1.
お気軽にご来店ください。
もしくは、お電話でもメールでもご相談できます。
2.
お客さまのご要望をおうかがいします。また、ご予算のご相談もお気軽にお申し付けください。
ご費用と仕上がりまでの日数をご案内いたします。
3.
ベテランジュエリー職人が、お客 さまのためだけのジュエリーを、心を込めてお作りいたします。お客さまが製作されることもできます。
4.
でき上がったジュエリーは、ご要望通りに仕上がっているかをチェックしていただいたうえで
お引き渡しいたします。




