top of page
工場で作業する作業員

MOVE TO THE
NEXT STAGE TOGETHER

創造する楽しさが、ここに

製造機械

ABOUT US

進化し続けるものづくり

私たちが目指す未来のカタチ

私たちは、電気・電子機器の製造を通じて、日々の暮らしを支える製品を提供しています。

常に品質を最優先に考え、細部までこだわったものづくりを大切にし、お客さまに信頼される製品を届けるため、従業員一人ひとりが責任を持ち、丁寧に仕事に取り組んでいます。

時代の変化に対応し、新しい技術や考え方を積極的に取り入れ、進化し続けることを目指します。私たちは「ものづくりの楽しさ」を共有できる仲間とともに、これからも挑戦を続け、未来に向けた製品開発に取り組んでいきます。

​MOVIE

3でわかるタウン株式会社

タウン株式会社の魅力を3分にぎゅっと凝縮した映像です。ぜひご覧ください。

PRODUCT

当社が手掛けるプロダクト

半導体チップ

​半導体チップ

プリント基板

プリント基板

コンデンサ

コンデンサ

ワイヤーハーネス

ワイヤーハーネス

集積回路やプロセッサなど、情報処理や電気信号の制御を行う重要な部品。データ処理機器や通信機器に欠かせません。

電子機器の中核となる部品で、電気回路が組み込まれた基板。スマートフォン、コンピュータ、家電、自動車など、さまざまな機器に使用されます。

電気回路におけるエネルギーの蓄積や電流の調整を行う基礎的な電子部品。ほぼすべての電子機器に含まれています。

電気信号や電力を伝達するための電線の束。自動車や航空機、産業機械に使用されます。

CULTURE

​職場環境

社員がリラックスしながらも最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境を提供しています。

どんなときもお互いを尊重し合い、誰もが安心して働ける場所を目指しています。

製造工程

01

技術力とイノベーション

最先端の技術で未来を創る

常に最新の技術を取り入れた製品開発に取り組んでいます。高度な製造技術と独自の開発プロセスを駆使し、お客さまに最高の品質を提供しています。

日々の改善とイノベーションを通じて、未来を見据えた製品を生み出しています。

笑顔で打ち合わせをするスタッフ

02

働きやすい環境

フレックスやリモートワーク導入

社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。フレックスタイムやリモートワークの導入により、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

また、オープンなコミュニケーション文化が根付いており、誰でも気軽に意見を交換できる雰囲気です。

プレゼンをする女性社員

03

キャリアアップチャンス

成長をサポートするキャリアパス

社員一人ひとりの成長を全力でサポートします。定期的な研修プログラムやスキルアップのための教育制度を充実させ、昇進や新しい役職に挑戦できる環境を整えています。

自分の可能性を最大限に引き出し、キャリアアップを目指しましょう。

子育てをする夫婦

04

充実した福利厚生

社員を支える充実のサポート

社員の生活をしっかりサポートするため、健康保険や育児休暇、交通費補助など充実した福利厚生を提供しています。働く上での安心感を大切にし、長く働ける環境を整えています。

社内イベントも充実しており、リフレッシュの機会も豊富です。

企業ビル

05

安定した経営基盤

長年の実績と業界内での高い評価

長年にわたる確かな実績と信頼を築いてきました。業界内での高い評価を得ており、経営基盤も非常に安定しています。

この安定性が、社員一人ひとりの成長と安心した職場環境を支えています。未来を共に築いていきましょう。

INTERVIEW

​先輩社員インタビュー

現場から語る、私たちのものづくりの現場

私たちの仕事現場には、日々新しい挑戦があり、その中で社員一人ひとりが大切にしている想いや成長の軌跡があります。あなたも、私たちの仲間になって一緒に未来を創りませんか?

​技術職

2020年新卒入社 設計エンジニア

自分の成長を実感できる毎日

入社してからの数年間、毎日新しいことに挑戦し、自分の成長を感じる日々です。最初は不安もありましたが、先輩や上司のサポートのおかげで、少しずつ自信がついてきました。今では責任のある仕事を任され、やりがいを感じています。私たちの職場は、成長意欲のある方には最適な環境です。

笑顔の社員

INTERVIEW 01

打ち合わせをする男性社員

​管理職

2014年新卒採用 物流管理

チームワークで乗り越える達成感

ものづくりの現場では、一人でできることは限られていますが、チームで協力することで大きな成果を得られます。私たちのチームは、互いに支え合いながら目標に向かって進んでいます。困難なプロジェクトを全員で乗り越えた時の達成感は、言葉にできないほどの喜びがあります。

INTERVIEW 02

製造職

2021年中途採用 設備保全技術者

未経験からプロへ 新たな一歩

私は製造業未経験で入社しましたが、丁寧な研修と先輩たちの指導のおかげで、今では一人前の技術者として活躍しています。最初は戸惑うことも多かったですが、仲間たちの励ましで前向きに取り組むことができました。未経験でも安心して挑戦できる環境がここにはあります。

作業スタッフ

INTERVIEW 03

SCHEDULE

1日の流れ

製造職社員の1日の流れ(入社3年目)

8:00

​出社・朝礼

出社後、朝礼に参加します。1日の業務予定や連絡事項の共有が行われます。チーム全体で情報を確認し合い、作業に向けて準備を整えます。

8:15

作業開始・製造ラインの確認

ミーティングをする社員

各自の担当エリアに移動し、機械や設備の点検・確認を行います。製造ラインがスムーズに稼働するよう、調整や最初の製品検査を行います。

10:30

中間チェック・報告

生産進捗の確認や、製品の品質チェックを行います。チームリーダーに報告し、必要な調整を行いながら作業を続けます。

12:00

昼休憩

一息ついてリフレッシュ。社員食堂や休憩スペースで同僚と過ごすことができます。

談笑をする社員

13:00

午後の作業開始

午後も引き続き製造ラインでの作業を行います。時折、機械の点検や製品の品質チェックを実施し、トラブルがないか確認しながら進めます。

16:30

業務報告・改善提案

1日の業務が終わる頃、チームで集まり進捗状況を報告します。

また、製造効率を高めるための改善提案やアイデアを共有する時間もあります。

17:00

退社

最後に明日の準備や片付けを終え、1日の業務を終了します。

打ち合わせをする作業員
男性社員
製造機械

MESSAGE

社長メッセージ

次世代へ繋ぐものづくりの精神

皆さま、こんにちは。この度は、当社の求人サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。製造業の現場で大切にしている「信頼」と「品質」を基本に、電気・電子部品の製造を通じて、社会に貢献できる製品を提供し続けています。

現在、私たちと共に成長し、未来を創り出していく仲間を募集しています。製造業の経験がある方はもちろん、未経験の方も大歓迎です。仕事を通じてスキルを身につけ、自分の手で形にする楽しさを実感していただける職場です。

あなたの可能性を広げるチャンスがここにあります。

ぜひ、私たちと一緒に新しい未来を築きましょう。

皆さまのご応募を心よりお待ちしています。

​代表取締役

​山田 太郎

笑顔の男性スタッフ

RECRUIT

​募集要項

タウン株式会社は、経験者の方はもちろん、新卒の方、業界業種が未経験の方、UIJターン就職・転職のみなさん、一人ひとりの可能性を最大限に引き出せる環境を整えています。

私たちと共に、新しい挑戦を通じて成長し、未来の製品を創り出す仕事に取り組んでみませんか?

募集職種

■ 技術職

設計エンジニア(回路設計・基板設計)、ファームウェアエンジニア、プロセスエンジニア、テストエンジニア

■ 製造職

製造オペレーター、品質管理、設備保全技術者

■ 管理・サポート職

生産管理、資材調達・購買、物流管理

雇用形態

正社員

初任給

月給(2024年実績)

■ 修士了:240,000円

■ 学部・高専(専攻科)卒:220,000円

■ 国公立高専(本科)卒:200,000円

■ 短大・専門学校卒:180,000円

諸手当

役職手当、通勤手当(月額上限3万円)、休日出勤手当、超過勤務手当、在宅勤務(テレワーク)手当など

賞与

年2回(6月・12月)

​昇給

年1回(4月)

勤務地

​東京、神奈川、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡

勤務時間

8:00~17:00(8時間)

休憩時間 12:00~13:00(1時間)

休日休暇

休日
年間休日122日 (2024年度実績)
完全週休2日制(土・日曜日)

休暇
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(1時間単位取得可)、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児介護休暇、その他特別休暇など
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆には10日間の長期休暇があります。

待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

提出書類

エントリーシート、適正検査

​※詳細はエントリーいただいた方へご案内します。

機械部品
作業する男性社員
製造機械

ENTRY

あなたの可能性を広げる環境が、ここにはあります。

私たちと一緒に新しいスタートを切りましょう!

挑戦する意欲を持ち、チームと協力して成長できる、そんな人材を求めています。

経験は問いません。技術に対する熱意と、自ら学び続ける姿勢を大切にしています。

私たちと共に新しい価値を創造していきませんか?

bottom of page