top of page
飲食店内

"Crafting Your Dream Space, One Store at a Time."

「夢の空間を創り上げる。一軒一軒の店舗。」

空間を紡ぐ美と機能の調和、

私たちの設計がお店を彩ります。

私たちは、洗練されたデザインと緻密な計画で、店舗の魅力を引き立てるプロフェッショナルです。

お客さまの要望をすくいあげ、経験と情熱をもとに空間に命を吹き込むことで、お客さまのご要望を形として作りあげます。

飲食店内

独創的なデザインが融合する、上質な空間を。

Conceptual Showcase

私たちはデザインの可能性を広げ、独自性と機能性が融合した空間を創り出しています。

お客さまの要望を丁寧にヒアリングし、それを具現化することで、私たちは豊かで上質な空間をお届けします。

創造力に満ちたデザインで、新たな価値を共に築きましょう。

当社の4つの魅力

Four Pillars of Our Charm

当社の魅力の源は、デザインの斬新さ、品質の厳格な追求、お客さまへの深い理解、そして変革への情熱にあります。

さまざまな要素が柱として強固な基盤となり、私たちの一貫性のあるクオリティを実現しています。

店舗外観

風土の理解

01

建物は場所と風土に根ざし、日本の中でも場所ごとに異なる風土があります。風土に寄り添い、特長を活かすことで、家は快適な居住空間になります。風土を理解し、建物に取り入れることは建築の第一歩です。

見取り図

配置の秘訣

02

建物の配置は風や光、プライバシーを左右し、良好な関わりが必要です。配置は外との調和を追求し、建物を外部から切り離すのではなく、建物と外部を調和させる法則です。

木板

素材の魔法

03

木や土などの素材は触感や香りを提供し、湿度調整も可能です。設計者はさまざまな素材を組み合わせ、オーケストラの指揮者のように、多様で豊かな空間を創り出します。素材へのこだわりが重要です。

軒下

色の心理学

04

色は印象だけでなく、心理にも影響を及ぼします。色の選択や組み合わせ、素材との関係を検討し、空間の居心地を左右します。適切な色の選定は空間の変容をもたらします。

Inspirational

サービスのご紹介

Introduction to Our Services

私たちが得意とするサービスについてご紹介いたします。お客さまのニーズに応じ、革新的かつ効率的な答えを生み出します。お客さまのビジネスの成功を共に築くため、私たちが提供できること。

店舗のデザインをトータルで請負

お店のデザインをトータルで手がけます。ご要望に沿った魅力を最大限に引き出すデザイン設計において、独自の専門知識と創造性を発揮します。

飲食店内
飲食店内

店舗のあらゆるリフォームに対応

古くなった店内の什器の交換やフロアのリニューアル、外観のデザイン変更など、各種店舗リフォームのご依頼をお受けしています。

現在の店舗に合わせたリノベーション

営業スタイルの変化に伴う、あるいは新しく取り入れた商品やコンセプトに合わせて、店舗のリノベーションのご相談をお受けしています。

観葉植物
店舗外観

おしゃれで店舗の雰囲気に合った外装へ

入口エリアやショーウィンドウ、店舗前庭など、さまざまな外装工事に豊富な経験がございます。一部分の改修から全体のリニューアルまで。

ドット柄
照明

間接照明の取付のみOK

デザインにこだわり、カスタム照明の製作・設置をご提供。店内のアクセントを際立たせるスポットライトや、商品ディスプレイを引き立てる間接照明の取り付けが可能です。

見取り図

フロアレイアウト変更

店内のフロアレイアウト変更により、スペースの最適化を実現。例えば、テーブル配置の変更やブースの設置など、お客さまの要望に合わせて柔軟に対応します。

タイル

壁面デコレーション

壁面のデコレーションを通じて、ブランドイメージを強化します。

壁一面に取り入れたアートやオリジナルのデザインが、お店全体の印象を変えます。

テナント

外装のリニューアル

外装のリニューアルで、店舗の顔となる外観を一新。例えば、看板や窓のデザイン変更、カラーコーディネートのアップデートなど、外からの印象を重要視します。

街

よくあるご質問

Frequently Asked Questions

1. デザインの変更は途中できますか?

途中でデザインの変更が希望される場合も考慮します。施工が進んでいる場合でも、柔軟に対応し、お客さまの要望に合わせた最良のデザインを提供します。

2. リフォーム作業中は店舗を閉める必要がありますか?

通常、リフォーム中も営業を続けることが可能です。工事の進捗や工期により影響が生じる場合もありますが、営業に支障をきたさないように計画し、柔軟な対応をします。

3. 近隣への挨拶はしてくれますか?

近隣の住民にも気配りを欠かしません。工事前に挨拶回りを行い、騒音や振動の発生を最小限に抑え、近隣の方々にも快適な状況を提供します。

4. リフォーム後のメンテナンスについて教えてください。

リフォーム後の適切なメンテナンスや注意点について、施工終了時に詳しくご説明いたします。長期的な利用に向けたアフターサポートも、お客さまが安心してお店を運営できるようサポートします。

レンガ壁

基本情報

Essential Information

会社名

TOWN DesignHouse

住所

〒000-0000 長野県長野市0-0-0

代表

多運 平次

電話番号

0000-00-0000

FAX

0000-00-0000

事業内容

建築設計・店舗設計

bottom of page