

全く新しい「ネオ和菓子」
こだわりの品
Commitment to Products

数十年後も変わらず美味しい商品をご提供できるよう、こだわりの商品を心を込めて作っております。
また、定番の和菓子だけでなく、写真映えし尚且つ味も良い、見た目も味も楽しめるネオ和菓子の開発にも力を入れています。
美味しく楽しくかわいい日本の新しい文化を国内のみならず海外のお 客さまにも喜んでいただけるよう日々精進してまいります。



餡子
和菓子屋にとってもっとも大切な素材、小豆。 当店では宮崎県より仕入れたこだわりの小豆をふんだんに使用しています。熟練の職人が、清流川の水を惜しみなく使い独自の製法で調理した一般的な小豆よりも本来の風味がより際立っている逸品です。

黒蜜
当店で使用する黒蜜は飴や添加物を一切使用しておらず、沖縄のサトウキビから取れた原材料のみで仕上げたこだわりの黒蜜です。
沖縄県産の黒糖のみを使用することで、黒糖の純粋な甘さと美味しさを引き出しています。

抹茶
手間ひま掛けられた抹茶はきめが細かく色も鮮やかで、香りが良く味もまた格別です。
粉状の茶葉をそのままいただくので、緑茶よりも栄養価が高く渋みが少ないため、香り高い抹茶をお楽しみいただけます。
Eat In Menu
店内メニュー
水まんじゅう
水に強いわらび粉と葛を混ぜ、柔らかく炊き上げた生地で彩り鮮やかな餡を包みました。

草餅
鮮やかな緑色の草餅は、地元のヨモギを使用し、風味豊かに仕上げています。

和風マカロン
マカロンに見立てたしっとりふわふわの生地で餡子を包みました。本格的な風味と色とりどりの生地もお楽しみください。

ようかん
白餡の羊羹の上に桜色の寒天を合わせ、甘く煮た桜をのせた一品。

あんみつ
抹茶のゼリーに白玉、わらび餅、あんず煮を乗せた贅沢なあんみつ。お抹茶と一緒にどうぞ。

わらび餅
希少な本わらび粉を使用し、抹茶ときな粉にもこだわった当店自慢のわらび餅は開業当時から人気のメニューです。

お持ち帰りメニュー
Take Out Menu
いちご大福
地元の農園から朝採りの大粒いちごを自家製白餡とほんのりピンクな羽二重餅で包んだ大人気のいちご大福です。

生菓子
季節ごとの自然をとらえ、繊細な部分もひとつひとつ丹念に仕上げました。

水ようかん
手毬を棹菓子で表現しています。美しい色と朝汐羊羹との調和をお楽しみください。

季節のメニュー
Seasonal Menu
桜餅
春になると食べたくなる桜餅。ピンク色のデザインとそれを包む桜の葉、その香りは満開に咲く桜を連想させます。

ゼリー
爽やかな見た目で夏にぴったりな一品です。ほんのりラムネの風味をつけた寒天菓子を、気泡を抱き込んだ透明と青のグラデーション が美しいゼリー。

パフェ
抹茶のムースに花菓子と餡、栗の甘煮を乗せた可愛らしい見た目のパフェ。お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください。

よくある質問
Q&A
▼商品について
Q.美味しく食べるためにはどのようにすると良いですか?
A.ご購入いただいた商品には、すべて「消費期限」または「賞味期限」が表示されています。その期間内が、美味しくお召し上がりいただける目安となります。
Q.消費期限はどの程度ですか?また、どのくらい日持ちしますか?
A.消費期限は商品ごとに異なりますので、一概には言えません。生菓子の場合、通常は2~3日が目安となりますが、詳細はお問合せください。
▼商品の発送・送料について
Q.海外への発送はできますか。
A.大変申し訳ございませんが商品の管理や輸送方法等の理由により、取り扱っておりません。
Q.受け取り時間帯の変更はできますか?
A.発送予定日前でしたら可能ですが地域によってお届け最速時間帯が異なります。
▼ご購入・ご注文について
Q.届いた商品は返品できますか?
A.当店の商品は生ものですのでお客様のご都合による返品につきましてはご遠慮いただいております。また、商品の発送につきましては品質管理など万全の注意をはらっておりますが、万一破損等ございましたらご連絡をお願いいたします。折り返し代替え品をお送りいたします。
Q.熨斗の指定やお礼状の同封はできますか?
A.ご注文をいただいてから発送日まで日数がございましたら可能です。熨斗の指定はご注文時にお伺いしますが、お礼状はお客様でご用意いただき当店にご持参もしくはお送りください。また、その際の郵送代はお客様負担でお願いいたします。代金お支払いが完了しお礼状が当店に届き次第、発送の手配をいたします。
店舗紹介
Shop
店舗名
和菓子庵 こころや
電話番号
0000-00-0000
FAX番号
0000-00-0000
住所
〒000-0000 東京都新宿区住吉町0-0
駐車場
近隣に有料パーキングが有り
現金以外の支払い方法
Paypay JCB VISA
E-mailアドレス
営業時間
11:00〜19:00
休業日
月曜日
アクセス/鉄道
JR住吉から徒歩3分
アクセス/バス
住吉バス停から徒歩5分
