top of page
視力健診

地域の皆さまに信頼される
眼科であるために。

熊本のタウン眼科クリニック

「熊本市のホームドクターとして皆さまの目の健康を守る役割を」

当院では、あらゆる疾患に対応できるよう設備を整えております。患者さまのお体への負担が少しでも軽減されるよう最新の機器を導入し、また乱視矯正が可能なレンズを取り入れるなど、幅広いご要望にお応えできるよう努めております。患者さまやご家族の方に病状や治療について、しっかりご理解いただけるよう丁寧な説明と情報を共有し、インフォームドコンセントに努めています。皆さまが、不安なくご来院いただけますよう、タウン眼科クリニックのスタッフ一同笑顔でお待ちしております。眼に関することはなんでもお気軽にご相談ください。

タウン眼科クリニック 院長

当院の特徴

医師検査患者

POINT

眼科専門医が2名在籍!

当院には2名の眼科専門医師が在籍。生後間もない小さなお子さまからお年寄りまで眼のことなら安心してお任せください。実際に幅広い世代の患者さまにご来院いただいております。

POINT

最新の設備環境!

眼のことに関するあらゆる疾患に対応できるように、最新の設備を導入し、患者さまへの眼へのご負担を軽減できる環境を整えております。また、検査に対するご要望にもできる限り対応しております。

眼科検診機器
眼科医

POINT

地域に根差して50年!

地域の方々の眼の疾患を診続け50年が経ちました。これまでもこれからもみなさまの眼のかかりつけ医として愛される眼科であり続けるために努めてまいります。

診療案内

視力低下、かすみ目、充血、目のかゆみ、ドライアイ、眼精疲労、花粉 症、飛蚊症、ものもらいなど。

一般眼科

視⼒が落ちてきた、視界がかすんで⾒える気がする等の症状。

 

糖尿病網膜症

弱視、斜視、遠視など お子さまの眼に関するお悩みに寄り添います。

小児眼科

白っぽくかすんで見える・光がまぶしく感じる・ぼやけて見えにくい・視界が暗く感じる症状。

白内障

モノがゆがんで見える、視野の中心が暗くなる・欠ける、視力が低下するなど。

加齢黄斑変性

当院で取り扱っているレンズのご紹介や処方の流れについて説明させていただきます。

眼鏡コンタクト

見える範囲が狭くなった、視界が欠けている気がする、いきなり目にかすみが現れたなどの症状。

緑内障

急に視力が落ちた気がする、かすんだり視野が欠けて見えるなどの症状。

網膜静脈閉塞症

日常生活では異常が見つかりにくい眼の病気を早めに発見し治療する為の『眼』に特化した健康診断。

眼科ドック

​初診の方へ

受付

当院の受診が初めての方は、スタッフにお伝えください。他院からの紹介状や検査結果、おくすり手帳をお持ちの場合は、併せてご提出ください。

看護師イラスト

問診票の記入

受付で問診票をお渡ししますので必要事項をご記入いただき、受付にご提出ください。ご記入いただいた内容は診察の参考にいたします。

医療スタッフ

診察前検査

ご記入いただいた問診票を基に診察に必要な検査を行います。目の症状や状態に合わせて検査の内容が異なる場合があります。

女性医師のイラスト

検査

視力検査として、目の屈折値(遠視・近視・乱視の度数)、目の形状、眼圧(目の固さ)などを測定します。メガネをお持ちの方は、メガネの視力も確認いたします。目の症状に合わせて追加検査を行う場合がございます。 

医療スタッフ

診察

問診票と検査を基に医師が診察いたします。診察後、症状によってさらに詳しい検査が必要になる場合もございます。

女性医師のイラスト

会計と予約

診察後は待合室でお待ちください。会計の順番にお名前をお呼びしますので、受付までお越しください。必要な方にはお薬をお渡しいたします。

受付スタッフ

クリニック概要

​医院名

タウン眼科クリニック

住所

〒000-0000 熊本県熊本市0-0-0

電話

0000-00-0000

医院長

多運 平次

bottom of page