

愛するペットの旅立ちをお手伝いをいたします
あなたの愛するペットを永遠に記憶するために、私たちは最も美しい霊園と素晴らしい記念物を提供いたします。



霊園について
天国の窓 ペットセレモニーでは、すべてのペットが尊重され、記憶されることを信じており、ペット所有者が悲しみを乗り越え、心を慰める場を見つけることができるお手伝いをいたします。ペットの飼い主に対して暖かい思いやりのある環境を提供することを優先しています。必要な時に安らぎを見つけられる場 を提供することを誇りに思っています。
お悩みやご質問がある場合、または当霊園が提供するサービスについて詳しく知りたい場合は、お気軽にお問合せください。私たちはできる限りの方法であなたを助け、サポートするためにここにいます。


葬儀・火葬について
立会火葬
ご家族立会のもと火葬
ご家族立会いのもと、ご遺体を単体にて火葬を行い、ご自身で収骨していただきます。ご火葬前に霊園で読経、お別れをしていただきます。火葬当日の納骨・ご遺骨を自宅に持ち帰ることも可能となります。
霊園に納骨をするのか、または、お手元にご遺骨を安置したいとお考えで、ご家族も火葬に立ち合い最後までペットを見送りたいとお考えの場合は立会火葬をお選びください。

立会火葬の特徴
-
火葬日時のご予約が必要
-
僧侶による読経を行います。
-
ご家族の立ち会い(遺骨になるまでのご家族立会いのもとで行います。)
-
ご遺骨当日の受取(立会火葬の当日 にご遺骨を手にすることが可能です。)


個別火葬
お手元に遺骨を
ご遺体を霊安室にお預かりし、単体にて個別火葬を行います。ご遺骨は、丁寧に遺骨壷に収骨させていただきます。。霊園に納骨をするか、お手元にご遺骨を安置していただくこともできます。「火葬に立ち会うのが辛い」という方は、個別葬をお選びください。

個別火葬の特徴
-
すべて当霊園にて、遺骨になるまでお任せ
-
火葬が完了するまで2~3日ほど(受付順での火葬)
合同火葬
お友達と一緒に
ご遺体を霊安室にお預かりし、複数体を合同で火葬いたします。このため、個別にお骨を残すことはできません。遺骨は共同墓地に合祀埋葬されます。
当霊園に火葬から埋葬まで任せたいとお考えの方で、お友だちと一緒がいいと検討されている場合は、合同葬をお選びください。

合同火葬の特徴
-
すべて当霊園にて、遺骨になるまでお任せ
-
火葬が完了するまで1~2日ほど

納骨・供養について
納骨
ご相談例1
「お骨を霊園に納骨したいけど、高齢になり霊園に行くことができない。」

もしご高齢で来園が困難な場合、当霊園から訪問し、お預かりいたします。この場合、訪問費として5,500円(税込)がかかります。
希望する納骨方法によっては追加料金がかかる場合もありますので、ご注意ください。
ご相談例2
「納骨しても長い期間、面倒を見続けることは難しい・・・。」
「自分に何かあった際、預けているお骨がどうなるか不安になる。」

上記のような不安をお持ちの方は、合同供養碑(共同墓地)に埋葬することがおすすめです。費用の心配をすることなく末永い供養が可能です。納骨堂から合同供養碑への埋葬は無料で行っています。
また、当霊園で火葬を行い、ご自宅から合同供養碑に埋葬をご希望の場合は、埋葬時に合祀料6,000円(税込)がかかります。他霊園で火葬されている場合は、23,000円(税込)となります。
ペット供養
ペット霊園でのご供養
小鳥たちの見守る中で、ペットを火葬・供養することができます。 宗教に従わない方もご利用いただけます。 事前にご予約をお願いします。梅雨にはアジサイが咲き乱れます。9時から17時まではご自由にお参りいただけます。
もう火葬済みのペットの遺骨もお預かりすることが可能です。
お客様の安全や霊園の防犯のためにも時間外のお参りは固くお断りしておりますのでご了承ください。