少しでもつらい時に
「こころ」のサポートを
ドクターがこころの声に
耳を傾けます。
画像はイメージです
このような症状のときはご相談ください
-
長期間、気分が落ち込んでいてやる気が出ない
-
体の不調がある、慢性的な疲れや睡眠障害が続く
-
食欲不振や過食がある
-
物忘れが増えた気がする
-
不安や恐怖心があり息苦しさを感じる
-
集中力や記憶力が低下し、ミスが多くなった
-
感情が不安定になって身近な人に当たってしまう

赤江病院の特徴
画像はすべてイメージです

精神科の医師が診療
精神科医師がこころの健康問題に取り組みます。

アクセスしやすい
○○からすぐ、駐車場も完備しているのでお車でもご来院いただけます。

薬物療法
副作用の少ないものにできる限り抑えた薬物療法を心がけております。

土曜も診療
平日、忙しくお時間が取れない方は、土曜日の診療をご利用いただけます。

カウンセリングが充実
医学的知識を用いて問題解決のためのカウンセリングを行います。

充実した入院設備
患者様が治療に専念できるよう、環境を整えております。
医師紹介
院長挨拶
赤江病院は、地域の皆様に愛される医療施設を目指しています。私たちは、わかりやすく丁寧な治療を心がけ、これまでの経験を活かして、「こころ」の健康問題を中心に対応を行って います。
最近では、社会環境の変化から、ストレスが原因で心身の不調を訴える方が増えています。このような問題に対して、私たちは医学的知識を用いて対応を行うことを心がけています。
もしも、些細な症状でもお悩みでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。
院長 ○○ ○○

画像はイメージです
略歴
-
略歴を記入
-
略歴を記入
-
略歴を記入
-
略歴を記入
-
略歴を記入
-
略歴を記入
資格等
-
資格等を記入
-
資格等を記入
-
資格等を記入
-
資格等を記入
-
資格等を記入
-
資格等を記入
よくある質問
入院適応となる疾患・症状はどういったものがありますか?
以下にいくつか入院したほうが良いケースをご紹介いたします。
-
自傷や他害の可能性がある時
-
食欲がなく、衰弱している時
-
幻聴・被害妄想が出る時
-
認知症で症状が悪化し、介護できない時
-
うつ病や適応障害で休養が必要な時
予約は必要ですか?
待ち時間を短縮するために、ご予約をおすすめしています。当日の診察も可能ですので、来院前に必ずお電話にて診察時間帯にご連絡ください。
診察時間はどれくらいですか?
初診の場合は、待ち時間を含めて約1時間ほどのお時間をいただいております。再診の場合は、患者様の状態によって異なりますが、通常は約5分から10分程度の診察時間を目安にしております。ただし、混み合っている場合は30分以上お待たせする場合がございます。あらかじめご了承ください。
どんな相談でも大丈夫ですか?
悩みは人それぞれです。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
どのぐらいで効果が出るものですか。どのぐらい通うものですか。
人によって悩みの程度が異なるため、効果の感じ方も様々です。治療期間も、数年に及ぶ方もいらっしゃいますが、数回のセッションで解決される方もいます。
キャンセルや日程変更はできますか?
キャンセルや日程変更を希望される場合は、予約日の3営業日前までであれば無料で承ります。それ以降の場合は、カウンセリング料と同額のキャンセル料または日程変更料が発生します。なお、営業日とは病院の営業日を指し、病院の休診日は含まれませんので、ご注意ください。
家族や他人に話している内容がばれることはないですか?
当院では、守秘義務を厳守しています。患者様の許可なしに、患者様に関する情報を第三者に開示することはありませんので、安心してご利用いただけます。
病院概要
病院名
医療法人赤江病院
電話番号
00-0000-0000
FAX番号
お客様のFAX番号記載(無い場合は削除すること)
住所
〒000-0000 宮崎県宮崎市赤江
設立
1970年
【 休診日】
日曜日、祝日、年末年始
【予約受付時間】
00:00~00:00 / 00:00~00:00
画像はすべてイメージです