top of page

クリエイティブ仕事未来創造する。

株式会社 TAMADA

街並み

地域の明日。そして50年も100年先も地域の皆様のために。

私たちは地域密着型の総合建設会社です。 手掛けるのは、土木工事や一般建築、住宅建築、農業施設建築など。 地域の皆様に幸せと豊かさを提供するため、時代の変化に応じた事業内容の拡充や海外への展開など、積極的な変革と挑戦を行ってきました。 目まぐるしく変わる社会にあって、50年先、100年先も地域の皆様にまちづくりで貢献していくために。 私たちも、時代とともに新しい事業へ、新しいエリアへ、新しい働き方へ。 これからもクリエイティブな発想でチャレンジを続けます。

建設現場
女性と男性

​ダミー画像

女性と男性

​ダミー画像

CREATIVE

クリエイティブな提案で課題を解決。

設計から施工まで一貫して手掛けるからこそ、それぞれのお客様のニーズにあったご提案が可能です。 お客様の思いをカタチにし、課題解決に直結するご提案を行うには、柔軟でクリエイティブな発想が欠かせません。 現地での調査やこれまでに培った確かなノウハウのもと、お客様に喜んでいただけるクリエイティブなご提案を行っていきます。

ヘルメットを被った女性

​ダミー画像

EXPERIENCE

何よりもお客様の満足を第一に。

現場の環境やお客様それぞれが抱える課題によって、ご提案すべき内容はさまざま。 ご予算なども含めたご要望をお客様からしっかりと聞き取りし、これまで培ったノウハウと経験を活かし、ご納得いただけるプランをご提案いたします。 また、弊社は公共・民間ともに工事実績が豊富。 それぞれの特性を熟知しているからこそ、生産性が高く、コストを抑えた施工が可能です。 この特長を最大限に活かし、よりお客様に満足いただけるサービスの提供につなげてまいります。

建設で働く男性

​ダミー画像

ENVIRONMENT

フレッシュでエネルギッシュな職場環境。

20、30代が中心のフレッシュな職場。 「努力することを楽しむ」「最後まであきらめない」「何事にも一生懸命に取り組む」そんなエネルギッシュな雰囲気です。土木工事で建築工事に関する知識が必要となる場合など、他分野の知識・スキルが必要になる場合は、社内他部署のスタッフに相談し、応援を依頼します。社内を横断してチームワークがよく、機動力があるため、お客様からのご依頼にもスピード感をもって対応することができます。

クレーン車

SERVICE

事業案内

道路工事から上下水道工事、海岸工事、スポーツ施設工事まで。数多くの公共土木工事・民間土木工事に携わっています。土木というと「地味」「泥臭い」などのイメージをお持ちの方もいるかもしれません。しかし、最近ではドローンやAIなどの最新技術を扱う機会も多く、技術と知識、両方のスキルが問われるようになっています。安心安全で暮らしやすい街をつくるため、ひいては経済・社会の発展や国民生活の向上のため、重要な役割を担っています。

建設現場

Service

事業内容

土木事業

01.

安心安全で暮らしやすい街をつくるため、道路工事や下水道工事、護岸工事などの数多くの公共・民間土木工事に携わっています。

建設事業

02.

学校などの公共建物から工事、寺社仏閣にいたるまで。構造や規模、新築・改修、官公庁・民間問わず、建設物の設計・施工しています。

農業施設

03.

 牛舎やマッシュルーム菌舎、GPセンターなど。農作業の合理化や効率化に貢献すべく、農業施設の設計から施工まで一貫して担っています。

住宅事業

04.

目指すのは地域や時代、お客様のニーズに合わせたNO1の家づくり。お客様のライフスタイルに寄り添った家づくりをお手伝いしています。

お花畑

CSR

CSR

株式会社TAMADAは、企業活動を通じて世の中に役に立つ新しい価値を創造し、 環境に配慮した持続可能な社会づくりに貢献します。

森林

TAMADAの取り組み

お客様・社員・協力会社の幸せ作り 会社の繁栄・発展、地域社会の充実発展を目指します。
私たちはこの経営理念のもと、地域に密着した事業活動を通じて、社会の継続的な発展に貢献できるよう努めてきました。 社会の継続的な発展を目指すこの理念は、SDGsと共通する、重要な目標だと考えています。お客様や地域から信頼され、持続可能な地域社会の創造にも貢献できるように。私たちは、これからも尽力してまいります。

ゴミ拾い

清掃活動

清掃活動として近隣地域のゴミが散乱している箇所を社員で力を合わせてゴミ拾いを実施しています。

海岸清掃

海岸清掃

2021年より協力会社の方々にもご参加いただき海岸清掃を行っています。今年は協力会社99名、社員36名で協力し400袋のゴミ袋を回収しました。

体験会

建設機械体験会

建設業に興味を持ってくれている未来を担うお子さん方に、少しでも身近に感じていただければと思います。

会社概要

​社名

株式会社 TAMADA

​所在地

〒000-0000 岐阜県岐阜市長住町

TEL/FAX

00-0000-0000 / 00-0000-0000

​設立

1991年

代表

浜田 一樹

bottom of page