
000-0000-0000
Equipment inspection to protect everyone's peace of mind
皆様の安心を守る設備点検
中野防災株式会社は、防災設備の点検で、安心と納得のサービスをご提供します

※画像はダミーです

当社の特徴
●点検から工事までを一貫して対応
消防設備の点検から工事までを一貫して自社で対応しております
●全社員が豊富な資格を多数保有
当社は全社員が豊富な資格を多数保有しております
●施工実績も豊富
施工実績も豊富で経験を積んでいます

※画像はダミーです
業務内容

●消防設備点検
消防設備点検とは、万一の火災時に消防設備が正常に機能することを確認するための点検です。
「消防用設備等の点検及び報告制度(消防法第17条3の3)」により、専門職員による定期的な検査とその結果の所轄消防への報告が義務付けられています。
消防設備のある建物やマンションは、半年に1回、年に1回、総合点検を受けなければなりません。
消防設備項目
建物やマンションには、消火器や避難設備のほか、それぞれの規模や用途に応じた消火設備が必要です。消防 設備は以下の26種類です。
消防法第17条3項-3による点検項目
●消火器
●屋内消火栓設備
●スプリンクラー設備
●水噴霧消火設備
●泡消火設備
●不活性ガス消火設備
●ハロゲン化物消火設備
●粉末消火設備
●屋外消火栓設備
●動力消防ポンプ設備
●自動火災報知設備
●ガス漏れ警報設備
●漏電火災警報器
●消防機関へ通報する火災報知設備
●非常警報器具及び設備
●避難器具
●誘導灯及び誘導標識
●消防用水
●排煙設備
●連結散水管
●連結送水管
●非常コンセント設備
●無線通信補助設備
●非常電源設備(非常電源専用受電設備)
●非常電源設備(自家発電設備)
●非常電源設備(蓄電池設備)
点検時期と報告書提出