

スタートアップ企業・中小企業さまの実績多数
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
金融機関出身の社労士が
人事労務の専門家として
中小企業の生産性の高い職場づくりを支援します

中小企業さまの創業企業、売上利益の向上、人材育成、労働環境の整備等
経営者の皆さまの様々なご相談に承ります。
代表 社会保険労務士
〇〇〇〇
※写真はイメージです。
人事・労務の専門家として金融機関での実務経験を活かし、
成長する企業づくりの支援に取り組んでいます。
サポート内容
労務管理支援
事業計画支援
創業起業支援
小雪社会保険労務士事務所ができること
Feature
01.
人材育成

当事務所では、ハラスメント防止研修・メンタルヘルス研修・アンガーマネジメントなどのセミナー・研修を実施しています。
当事務所では、従業員の教育訓練や能力開発に役立ていただける研修の講師をお受けいたします。お客さまのニーズに合わせて、効果的なプランをご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
業務内容
-
ハラスメント相談
-
メンタルヘルス研修
-
ハラスメント防止研修
-
リーダーシップ研修
-
フォロワーシップ研修
-
ライフコーチング研修
-
シニア向け定年前研修
-
アンガーマネジメント
-
職場ドック
Feature
02.
コンサルティング

当事務所では中小企業専門のテレワーク導入サポートを行っております。
私たちは社会保険労務士法人ですので助成金が活用できる場合は申請までワンストップで行うことができます。さらに、社員の意識改革も行うことで、生産性向上を目指します。
Feature
労務顧問
03.

人事労務における管理・運用に関する相談に応じて、アドバイス・情報提供を実施いたします。
労働社会保険関係法令に基づいて行政機関等に提出する書類の作成・申請等の提出代行、労務相談、社会保険・雇用保険・労災保険などの各種手続きはお任せください。
小雪社会保険労務士事務所の労務顧問コース
経営パートナーとして、労務に関する相談、手続き代行、情報提供を月額定額で行います。
-
経営・労務相談(電話・メール)
-
各種社会保険手続き・労働保険手続きの代行
-
就業規則等の社内文書チェックサポート
-
給与計算代行(※オプション料金となります。別途ご相談ください)
-
法改正・助成金情報の提供
料金5万円(税込)~/月
※従業員20名までの場合

OTHER
その他サービス

04
就業規則の作成、変更
お客さまのご要望と法令、他社事例をふまえて労務トラブルを防ぐ規則を作成いたします。就業規則作成業務は2~3か月程度のお時間を頂戴しております。

05
助成金業務
働き方改革推進支援助成金、キャリアアップ助成金、人材開発支援助成金、両立支援等助成金など各種助成金においての代行業務を行います。

06
HRクラウド導入支援
勤怠管理、給与計算、社会保険、雇用保険などのクラウドシステム導入を行い、バックオフィス効率化をお手伝いいたします。


MESSAGE
中小企業のより良い、
労働環境づくりに貢献します。
小雪社会保険労務士事務所は、1992年に地域企業の人事・労務及びバックオフィス業務の効率化を支援するために設立いたしました。
労働環境の整備等を通じて、企業の発展に貢献し、スタートアップ企業、中小企業で働く従業員の方々の安心を育み、経営者の方々のパートナーとして、共に歩む続けるよう、企業づくりの支援に取り組んでいます。
代表 社会保険労務士 〇〇〇〇
※写真はイメージです。

OFFICE
事務所名
小雪社会保険労務士事務所
所在地
熊本県八代市松江町
電話番号
00-0000-0000
設立
1992年