












株式会社しらいし表具店は、東京都中央区を中心に壁紙クロス・障子・襖・じゅうたん・クッションフロアなどの施工を行っております。クロスや障子・クッションフロアなど目に見える部分を新しく変えることで、見た目も気持ちもリフレッシュすることができます。当店はお客様に新しいライフスタイルを提供するお手伝いをいたします。
襖 ・障子・壁・床など内装リフォームやインテリアのことならなんでもご相談ください。
確かな技術と信頼の実績
内装リフォームから表具販売・修理まで
襖(ふすま)
日本特有の間仕切り

襖は張替えのできる日本伝統の間仕切りとして、昔から広く使われてきました。襖の良いところは、洋風のドアや扉と違い木と紙でできているためとても軽く、表面が汚れてしまっても張替えを行うことで新品同様に使えるという点です。さらに、防音効果・吸湿効果・放湿効果があり、優秀な建具としての機能を兼ね備えています。張替えながら使うことで、襖自体は50年近く持ちます。しかし襖はデリケートなもの。張りあがりの見た目は変わらないかもしれませんが、中身は全然違います。その差は2~3年で必ず出てきます。襖の張替えはぜひ私たちにお任せください。
●費用の一例
新鳥の子(アパート向)
900×1,800
2,800円
新沙・織物
900×1,800
3,800円
鳥の子・機械すき
900×1,800
4,800円
鳥の子・手すき
900×1,800
9,800円
-
上記以外のサイズについてはお問合せください。
-
条件によって料金が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。
障子(しょうじ)
襖と同じく、障子は張替えのできる伝統の間仕切り具として使われてきた建具です。障子紙を張替えることで長期間使用することが可能です。障子に使う和紙はガラスの窓と違い、直射日光を適度に遮り、拡散するので柔らかな光を部屋全体に届けることができます。薄い和紙ですが夏には冷房効果、冬には暖房の効果を高めます。また和紙は光の反射率が35~40%と高く、照明効果を上げます。効果を保つためにも障子のメンテナンス・張替えは私たちにお任せください。


●費用の一例
一般障子紙
900×1,800
3,500円
タフトップ(破れずらい障子紙)
900×1,800
4,500円
-
上記 以外のサイズについてはお問合せください。
-
条件によって料金が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。
ビニールクロス
耐久性や清掃性も高く、豊富なデザイン
ビニールクロスは、水拭き可能で掃除しやすく、色やデザインが豊富です。最近は様々な付加機能のある商品も多く、使用する部屋に合せて選ぶことができます。ビニールクロスの素材には、塩化ビニール樹脂や環境に配慮したオレフィン樹脂などを用いた商品もあります。また、表面加工の方法も多種多様で、表面に凸凹のあるエンボス加工、発泡させたもの、プリントを施したものなどがあります。値段のバリエーションも豊富なので、予算に合わせて選びやすいのも魅力です。


●費用の一例
6帖間(量産品)
天井 10,000円~
壁 26,000円~
6帖間(中級品)
天井 13,000円~
壁 35,000円~
-
少量工事の場合は一式工事となります。
-
上記は参考価格となっております。
-
現場状況により価格が変わる場合もあります。
織物クロス
質感にこだわりたい方に
織物クロスには、平織り・綾織・不織布などがあります。型押しやプリントでは表現できない奥行きや温かみのあるテクスチャー、高級感が魅力の商品です。綿や麻でできた天然素材なので、通気性や調湿性があり、夏でもさらっと気持ちが良い空間をつくってくれます。ただしホコリを吸着しやすいので、お手入れははたきをかけるか、掃除機でホコリを吸い取り、基本的に水拭きはしない方がいいでしょう。


●費用の一例
6帖間(量産品)
天井 14,000円~
壁 40,000円~
-
上記以外のサイズについてはお問合せください。
-
条件によって料金が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。
カーペット
寝室やリビングに最適
カーペットは、断熱効果が高く、防音性にも優れています。好みの足触りの素材で床を張ることができます。最近では防炎、防汚、防ダニなどの付加加工により広く使用されています。寝室、リビングなどに最適です。


●費用の一例
4.5帖
45,000円~
6帖
60,000円~
8帖
80,000円~
※6,000円/㎡上代として
-
上記以外のサイズについてはお問合せください。
-
条件によって料金が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。
フローリング
部屋に馴染む木目
フローリングは木目の美しさと強度があり、お部屋に馴染みやすいことから床や窓の使用される定番の床材です。カーペットや畳と比較して、光沢があるために見た目に高級感があり、滑らかであるため清掃しやすくハウスダストやダニなどが低減できます。また、シックハウス症候群の予防に対応した低ホルムアルデヒド製品、床暖房対応品、マンション用に特に遮音性能を高めた製品などがあります。


●費用の一例
4.5帖
90,000円~
6帖
120,000円~
8帖
160,000円~
※遮音・マンション仕様の場合
-
上記以外のサイズについてはお問合せください。
-
条件によって料金が異なる場合がございますので、詳細はお問合せください。


トータルコーディネート
total coordinate
お部屋の用途に合わせたクロス・床材などの内装材はもちろん、家具・カーテン・照明器具まで、お客様のご希望に合わせたコーディネイトをご提案いたします。通気性、消臭、汚れ防止、防カビなど機能性を生かした快適な空間づくりをお手伝いいたします。ご予算やご希望内容に応じてご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。職人としての知識と技術で、あなたの部屋が生まれ変わります。
店舗案内
shop Information

株式会社しらいし表具店は、品質・価格・工期・アフターサービスなど、お客様が信頼できる内装工事業者として、新しいライフスタイルを提供することを心がけております。お気軽にご相談ください。
会社名
株式会社しらいし表具店
所在地
〒000-0000 東京都中央区京橋
電話番号
00-0000-0000
設立
1982(昭和57)年