top of page
キッズコーナー

​予防接種・乳幼児健診

※画像はイメージです。

当院について

お子さま、保護者さまに寄り添う診療

当院はお子さま、保護者さまに寄り添った丁寧で分かりやすい説明を心がけております。子どもの病気は急に症状が悪化したりする場合があります。ご心配ごとはお気軽にご相談ください。

ご来院いただく皆さまにリラックスしていただけるように明るい待合室やキッズコーナー、絵本コーナーを用意しております。

診察

※画像はイメージです。

予防接種

予防接種について

生後2か月から予防接種が始まります。何をしてよいかわからない、どの予防接種から受けたらいいかわからないなどご不安も多いのではないでしょうか。

当院では保護者さまと話し合いながらお子さまにとって適切な予防接種のスケジュールをご提案いたします。

乳幼児健診について

乳幼児健診は、お子さまの健康を見守る重要な役割があります。発育・栄養状態の確認や病気の早期発見にもつながります。また、子育ての不安などを相談できる場でもありますので定期的に受けましょう。

乳幼児健診はお住まいの自治体によって回数が異なりますので、詳しくはお問合せください。

健康診断

※画像はイメージです。

診療内容

小児科一般
小児アレルギー疾患
乳幼児健診
​各種予防接種
​育児相談

発熱、咳、腹痛、下痢、発疹、頭痛などの一般診療および喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどの小児アレルギー疾患の診療を行っております。育児相談も随時行っていますので、お気軽にご相談ください。

乳幼児健診

健診をご希望の方へ

乳幼児健診は完全予約制となっております。

​時間:14:00-15:00

お電話でご予約ください。

TEL:000-000-0000

​当日の持ち物

  • 受診票

  • 母子健康手帳

  • 健康保険証

  • 乳幼児医療証

母子手帳
健康診断

健診のスケジュール

お子さまの年齢に合わせて定期的に受けましょう

予防接種

生後2カ月から予防接種の定期接種が始まります。予防接種は、さまざまな感染症からお子さまを守る大事な役割があります。

ご予約

予防接種をご希望の方へ

予防接種は完全予約制となっております。
​時間:14:00-15:00
お電話でご予約ください。

TEL:000-000-0000

​当日の持ち物

  • 予防接種予診票

  • 母子健康手帳

母子手帳

※当日診察される方は、健康保険証と乳幼児医療証もお持ちください。

予防接種

※画像はイメージです。

予防接種の種類

ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンなどの定期接種をはじめ、任意接種のおたふくかぜワクチンなど様々なワクチンがあります。
​当院では、お子さまの体調に合わせて予防接種のスケジュールをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

ヒブワクチン

生後2カ月から

四種混合ワクチン

生後3カ月から

麻しん風しんワクチン

1歳以上2歳未満から

麻しん風しんワクチン

1歳以上3歳未満

B型肝炎ワクチン

生後2カ月から

小児用肺炎球菌ワクチン

生後2カ月から

二種混合ワクチン

11歳~12歳

水痘ワクチン

1歳以上2歳未満から

日本脳炎ワクチン

3歳から

BCGワクチン

生後5カ月~11カ月

​クリニック紹介

※画像はイメージです

観葉植物と白い壁

医院案内

14:00~15:00は乳幼児健診・予防接種(要予約)になります

医院名

アンジェシカクリニック

住所

〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町

電話

TEL:000-000-0000

開院

平成12年6月

スタッフ数

10名(0000年00月現在)

お車でお越しの方

​無料駐車場あり

電車でお越しの方

○○線○○駅 徒歩5分

バスでお越しの方

○○下車 徒歩3分

bottom of page