画像はイメージです
女性医師による優しく丁寧な診察をモットーにしています
女性医師による診察
香苗クリニック
形成外科医と皮膚科医が連携し、患者さまが抱えるさまざまな表面の問題に対して、幅広い視点から治療を提供します。 常に、親切丁寧な対応で患者さまの不安を少しでも取り除けるように出来たらという思いで診察しています。
また、美容皮膚診療についても、女性の医師が全ての施術を担当し、女性の悩みに寄り添います。

クリニックについて
女医による女性目線のクリニック。
安心・安全な医療を提供し、常に患者さまの不安に応えます。


画像はイメージです
院長 〇〇 〇〇〇
当クリニックは形成外科・皮膚科のクリニックです。
誰しもが無垢であり続けたい思うものの、生きている限り怪我や病気に対処しなければならない時があります。
そして、体に傷あとが残ったり、加齢と共にほくろ、しこり、イボが出てきたり、爪が変形したり、まぶたが下がってきたりなど…により、生活に支障をきたしたり、気持ちが落ち込んだりすることがあるかもしれません。
そんな「体の表面のトラブル」に外科的に対処し、患者さまが少しでも前向きに、快適に過ごしていけるようお手伝いすることこそが形成外科の役目だと考えています。
症状によっては、皮膚科と形成外科で迷われることがあるかもしれませんが、当クリニックでは皮膚科診療も行っていますので、まずはご相談ください。
院内の様子
受付

清潔感あふれる明るい空間で、笑顔のスタッフがお待ちしております。
診察室

丁寧な診察を心掛けています。ご不明な点などお気軽にご質問ください。
パウダールーム

自費診療後など、ゆっくり化粧直しができます。
待合室

広々としたスペースがあるため、ゆっくりと過ごすことができます。
処置室

患者さまお一人お一人に合わせたきめ細かな処置を行います。
アメニティ

パウダールームには、化粧品などのアメニティを備えております。
画像はイメージです
診療案内

保険診療
当クリニックでは、擦り傷や切り傷などの怪我のあとや、イボ、ほくろ、アトピーや湿疹などのさまざまな体表面のお悩みに対し、内科的・外科的に治療を行います。
当院が行う主な診療は、以下のものがあります。
アトピー性皮膚炎
尋常性ざ瘡(ニキビ)
女性の酒さ(赤ら顔)
尋常性疣贅(イボ)
肥厚爪

自費診療
自費診療とは、公的医療保険(健康保険、国民健康保険、後期高齢者医療制度)が適用され ない診療のことで、全額自費負担となる診療です。
当院が行う主な診療は、以下のものがあります。
フォトフェイシャル治療
ケミカルピーリング治療
医療用脱毛
ボトックス(しわ・汗)注射

初診の患者さまへ
受付時間について
受付は診療時間の20分前より開始いたします。
初診に必要な物は
必ず保険証をご持参いただき、受付で「健康保険証」をご提出ください。自費診療のみの受診の方も、保険内で治療可能な場合もある得るため、念のためお持ちされることをお勧めいたします。
お薬手帳、他院からの紹介状や健診結果、母子健康手帳などの資料をお持ちの方は一緒に提出をお願いいたします。公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)をお持ちの上、受付でご提示ください。
お会計について
当院ではクレジットカード(VISA・MASTER・DINERS・JCB・AMEX)のお取扱いが可能です。
保険外診療で10,000円以上のお支払いの場合にはクレジットカードによる支払いが可能です。

交通アクセス
住所
〒000-0000 東京都目黒区青葉台
TEL
000-000-0000
お車でお越しの場合
〇〇ICから〇〇方面に向かい3分(駐車場をご利用の方は近隣駐車場をご利用ください。)
バスでお越しの場合
〇〇で下車後、徒歩5分