


小さなお子様からご高齢の方まで安心できるクリニック




平日19:00
まで診療
土曜日も
診療


○○駅より
徒歩5分
当院について
貞耳鼻咽喉科医院は、東京都中野区で開業して50年以上になります。地域の皆様に親しまれ、何でも相談できるアットホームなクリニックを目指しています。
当院は小さなお子様からご高齢の方まで幅広くご利用いただいております。鼻・耳・のどの痛み、めまいなどの症状はもちろん、花粉症などのアレルギー症状についてもお気軽にご相談ください。
院長 ○○ ○○

画像はイメージです
明るく、清潔な環境
1
いつも気軽に患者様がご来院いただけるように、院内は明るく圧迫感がないように広い待合室を用意しております。ご来院いただいた患者様がリラックスした気分でおくつろぎいただけるように配慮しております。また院内の設備は常に清潔に保ち、定期的な換気と消毒を行っています。
丁寧な診察と分かりやすい説明
2
当院ではインフォームド・コンセントに力を入れて取り組んでおります。治療にあたってご不安を感じる患者様も多いと思います。患者様の症状やこれからの治療方法について丁寧に説明し、患者様が安心して治療を受けられるように常に努めております。
3
地域の皆さまに愛されるクリニック
開業して50年以上、当院は地域の皆さまに支えられて参りました。地域の皆さまに親しまれ愛されるクリニックを目指しております。バリアフリー設計で、ベビーカーのお子様連れの患者様や車椅子の患者様に安心してご来院できるように努めています。
診療案内
当院では、以下の科目を診療しております。
耳鼻咽喉科
アレルギー科
こんなお悩みありませんか?
鼻・耳・のどなどで気になる症状はございませんか?分からないことや、困っていることを何でもご相談ください。
患者様のご不安を解消していただけるように丁寧な診察と説明を心がけております。「痛みはないけど何か違和感がある」「耳鼻咽喉科でいいかわからないけど・・・」などのお悩みもまずはご相談ください。

鼻のお悩み
-
鼻水がでる
-
鼻が詰まる
-
匂いがしない
-
鼻血が出る

めまい
-
立ちくらみ
-
ふらつく
-
目が回る

耳のお悩み
-
耳が痛い
-
かゆみ
-
耳鳴りがする
-
聞こえにくい

アレルギー
-
くしゃみ
-
ハウスダスト
-
花粉症など

のどのお悩み
-
喉が痛い
-
違和感がある
-
せき・痰が出る
-
息がしづらい

その他のお悩み
-
いびきがひどい
-
首が痛い
-
顔が痛い
よくある質問
当院に患者様よりよく聞かれる質問をQ&A形式でご紹介します。受診の際はご参考ください。
-
予約しないで受診することは可能ですか?可能です。受付順でのご案内になります。受診人数によっては待ち時間が発生します。ご了承ください。
-
めまいがするのですが受診できますか?めまいにはいろいろな要因がありますが、三半規管、前庭といった平衡感覚に関する受容器が原因であることが多いです。まずは原因をお調べするためにお早目の受診をおすすめします。
-
受診の時は何が必要ですか?健康保険証をお持ちください。お子様は、健康保険証と乳幼児医療証・子ども医療証をお持ちください。
-
耳垢だけでも受診できますか?可能です。小さなお子様は急に動いてしまったりしますので、無理して耳掃除をすると傷つく恐れがあります。定期的な通院をおすすめします。
-
風邪症状でも受診できますか?可能です。耳鼻咽喉科は鼻・耳・喉を診療しています。咳、鼻水といった風邪症状でもお越しください。腹痛などを伴う場合は内科の受診をおすすめします。
-
駐車場はありますか?無料駐車場が10台あります。
-
初めての来院でもWEB予約できますか?初めての方もインターネットでご予約をお取りすることができます。
-
WEB予約の方法がわかりません。お電話でお問合せください。操作方法をご案内いたします。
施設案内
当院はバリアフリー設計で、ご高齢の方・ベビーカーでお越しの方にも安心してご来院いただけます。
待合室は明るい日差しが入り、ゆったりお待ちいただけるようにしております。お子様連れの患者様にはキッズコーナーがあり、待ち時間も退屈しないように過ごしていただけます。
外観
診察室
受付
キッズコーナー
待合室
バリアフリー
画像はイメージです
医院情報

貞耳鼻咽喉科医院
住所
〒164-0012 東京都中野区本町
TEL
00-0000-0000
開業
1970年
スタッフ数
13名(0000年00月現在)
アクセス
お車でお越しの方
国道○○号線を○○方向に進み、○○信号を左折、次の○○交差点を右折。交差点から約10m先にございます。
バス・電車でお越しの方