LOGISTICS

GREETING
ごあいさつ
※画像はダミーです

社長メッセージ
当社の使命は、お客様が抱えている物流に関する課題を解決するべく、高品質な「オンリーワン」サービスを提供することです。
コロナ禍・海外紛争などによって、お客様のニーズはより一層多様化しており、物流業界における市場環境は日々変化しています。
またお客様の課題解決に貢献したいと考えており、当社の提案型営業は、顕在化しているニーズだけではなく、潜在的なニーズにも目を向けています。
お客様にとって「期待を超え、感動を与える」様な企業であり続けたいと思っています。
葉月運送
代表取締役
葉月 太郎

※画像はダミーです

SERVICE
サービス

輸送サービス

プロテクトエクスプレス
徹底した管理で、個人情報を記録した貨物を”安全・確実”にお客様へお届けします。特別なオペレーション体制でお預かりからお届けまでお客様の大切な個人情報貨物を守ります。

オーダー輸送
これまでに培ったノウハウやオペレーションで、様々な輸送モードをアレンジし、ご要望に合わせたサービスが提案可能です。

貴重品輸送
"安全・確実"に大切なお荷物を輸送するため、自動仕分け機を使用せず、手作業による仕分けや貨物受け渡しの確認を実施しています。

梱包資材について
梱包作業の効率化を目指し、お荷物に最適な梱包資材をご用意しております。

特殊輸送・搬出入サービス

大型・超精密機器輸送・搬出入作業
数多くの実績で培ったノウハウと徹底した品質管理のもと、産業機器や医療機器など輸送・搬出入に高度な技術が求められる製品を安全かつ迅速な作業を実施します。

特殊輸送サービス
これまでに培ったノウハウやオ ペレーションで、ご要望に合わせ全てがオーダーメイドで特殊車両・機材を駆使する特殊輸送を安全に遂行するためにスタッフは日々鍛錬を積み重ねています。

重量機器輸送
大型発電機をはじめとする重量機器輸送をワンストップでサポートします。特殊機器を貨物船や航空機からの荷上げ、特殊車両への積載、輸送後現地への据付まで行います。

ロジスティクス

3LPサービス
24時間365日緊急対応倉庫をベースにお客様に認められる「高品質ロジスティクス」をご提供するべく、「高品質輸送」に提案力・現場力・情報システム力を加えました。

クロスドック
倉庫関連費用の大幅なコストダウンとリードタイム短縮を実現を実現するロジスティクスシステムです。

調達物流
ロジスティクスの効率化、ロジスティクス環境負荷の低減、製品の管理・納品把握など、”集荷・納品の一元管理”で様々なメリットをご提供致します。

キッティング
PCの保管・輸送・回収だけでなく、データ消去、機器のカスタマイズなどのキッティングサービスは幅広いニーズに 対応可能です。

RECRUIT
採用情報
募集要項
募集職種/職務内容
◇営業
ロジスティクスサービスの提案・販売、またそれに付随する貨物オペレーション、倉庫の運営・管理等も行います。
◇車両手配
貨物の量や大きさ、配送先に応じて、適した車両の手配や確保、パートナー企業への支持、また依頼されたすべての貨物を適切に配送します。
◇搬入・搬出作業
貨物の搬入・搬出・配置を行います。基本的にフォークリフトやクレーンを使うので、重量物を持ち運ぶことはございません。
初任給
四大卒以上 210,000円
短大、専門卒 186,000円
勤務地
〒000-0000 鹿児島県鹿児島市紫原
勤務時間
9:00~18:00
福利厚生
借上社宅制度、介護休職制度、財形積立制度、育児休職制度、育児休暇支援制度
休日休暇
週休2日(2020年度 年間休日120日)、配偶者出産休暇、出産休暇、マタニティ休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)等
昇給・賞与・諸手当
昇給/年1回(4月)※当社規定による
賞与/年2回
採用担当連絡先
採用担当:〇〇
TEL:00-0000-0000
E-mail:〇〇〇〇@〇〇〇〇

COMPANY
会社案内
※画像はダミーです

経営理念
「持続可能な社会」づくりのため
ロジスティクスサービスを通して、真に豊かな社会の実現を目指す
「ロジスティクス」と「品質」を支える5つの行動指針
1.安全・品質を最優先します
2.社会から信頼される公正な企業活動を展開するべく、法令を遵守します
3.プロフェッショナル意識を持って業務にのぞみます
4.お客様の期待を超えるサービスの創造に努め、時代の変化を先取りし新たな課題にも挑戦します
5.お客様に身近で大切なパートナーとなることを目指します

会社概要
会社名
葉月運送
代表取締役
葉月 太郎
所在地
〒000-0000 鹿児島県鹿児島市紫原
TEL
00-0000-0000
FAX
00-0000-0000
事業エリア
九州圏内
設立
2005年
従業員
90名