迅速・丁寧にお届け
当社は関西圏から北は北海道、南は鹿児島まで全国にネットワークを持ち、迅速・丁寧にお届けいたします。
薮内運送には約200台のトラックがあり、迅速かつ包括的に対応することができます。
また、共同配送サービスを提供しているため、配送遅延なしで目的の輸送を確実に行うことができます。

SERVICE
薮内運送の事業内容

Long Haul
長距離輸送
薮内運送では全国 への長距離輸送も承っておりますので、長距離輸送をご検討の際はお気軽にご相談ください。

Joint Delivery
共同配送
共同配送ネットワークを構築しました。コスト削減や 納期の効率化など、さまざまなメリットがあります。

charter transport
チャーター輸送
企業の専属車、会社の運送業者としての複数の販売地点間の小包の配送など幅 広いサービスを提供しています。

STRENGTH
薮内運送の強み
京都府内一円の共同配送
薮内運送は、京都府を中心に関西全域をカバーする共同供給ネットワークを構築しています。
共同配送ネットワークを構築することで、コスト削減や納期の効率化など、さまざまなメリットが生まれます。
長距離輸送(全国配送)
薮内運送では全国長距離輸送も承っております。
主に青果物や冷凍食品を、冷箱で輸送しておりますので、遠方への輸送をご検討の際はご相談ください。
専属便(チャーター対応)
企業の専属車、会社の運送業者としての複 数の販売地点間のお荷物の配送など、幅広いサービスを提供しています。
ドライバーや車両を用意するコストを削減することが可能です。
関西全域をカバーして迅速な対応!
薮内運送では、京都府を中心に関西全域をカバーする共同配送ネットワークを構築しています。
共同配送システムとは、共通点の多いお客様同士でご利用いただけるシステムです。製品の提供を目標とし、特定のルールに基づいたシステムに従って協力して作業し、効率を高め、さまざまな利益を共有します。

JOINT DELIVERY
共同配送サービスとは

Conventional Delivery
従来の配送形態
従来の配送では、各食品メーカー様が各配達先へ配送するので、一つの荷物に対する送料の単価が高くなってしまいます。

Joint Delivery
共同配送の場合
各食品メーカー様から集荷し、共同配送センターにて商品カテゴリー・配送先別に仕分け、ルート別に配車して各配達先へ配送します。

MERITS
サービス比較
従来の配送サービスの利点
●曜日・時間指定可能です
●大型貨物にも対応
共同配送の利点
●物流コストを削減
●効率的な納期
●さまざまな小シリーズ製品を配送できます
●環境問題の改善
共同配送サービスを展開する薮内運送は、京都府を中心に全国各地に荷物をまとめて積み込み、異なる種類の荷物を1か所にまとめて配送できるため、非常に効率的です。


物流業を通して地域に貢献する
薮内運送のホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在、物流業界は非常に厳しい状況にあり、常に付加価値が求められています。
お客様の信頼にお応えするためには、配送体制の充実を最優先とし、今後も共同配送という得意分野を広げ、総合物流のスペシャリストを目指します。
薮内運送 代表 薮内太郎
画像はイメージです
GREETING
ご挨拶

HISTORY
沿革
1990年
一般貨物自動車運送事業免許取得
2000年
ISO0000認証取得
2013年
常温第2倉庫完成
2020年
Gマーク事務所認定
2021年
物流センター竣工(3000坪)
※画像はダミーです
COMPANY PROFILE
会社概要
会社名
薮内運送
代表取締役
〇〇 △△
所在地
〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町00-00
電話番号
00-0000-0000
設立
1990年
従業員数
15名
資本金
1,500万
業種
運送業
保有車輌台数
合計113台
2トントラック:20台
4トントラック:40台
10トントラック:50台
トレーラー:3台