00-000-000
ご挨拶
Greeting

酒出内科 院 長
酒出 優華
※画像はダミーです
私は〇〇〇大学医学部を卒業後、ジェネラリストを目標に九州大学第二内科に入局しました。〇〇大学病院、〇〇医療センター、〇〇〇病院、〇〇市立〇〇病院で循環器内科として生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)治療から引き起こされる狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈など循環器疾患診療を行ってきました。
また、在宅医療に関わる経験をさせていただき、様々な職種の方々と連携しながら、病気が治らなくても上手く付き合いながら生活していく「支える医療」を学ぶことが出来ました。
糖尿病には遺伝的な要因もありますが、「生活習慣病」の一つですので、主な原因は生活習慣の乱れです。
そのため、当院では生活習慣の改善と必要に応じたインスリンなどの投薬に力を入れています。しかし、なるべく薬を使わない治療を心がけています。糖尿病の治療でお悩みの方、気になることがありましたら当院までお気軽にご相談ください。
私たちについて
About us
検査機器の充実
Inspection equipment
血液検査・尿検査は院内での迅速検査を採用。受診当日に検査結果がわかります。血糖値やHbA1cと必要な分の血液検査の結果をその場で知ることができます。

ダミー

ダミー
楽しい食事のための栄養指導
Enjoyable meal
糖尿病をはじめ、幅広い慢性疾患の治療には食生活の改善が必要になります。また、糖尿病は食事を上手にコントロールすることで状態が驚くほど改善することもあります。ただし、摂取する食材や調味料を気を付けることや、栄養素のバランスだけでなく、食べる順番などによっても効果の現れ方が変わります。また、疾患や体質、ライフスタイルや食に対する好みなどに合わせることで、食事療法のストレスも大きく低減できる可能性があります。
栄養指導では、積極的に摂取してほしい食材・控えるべき食材、手軽な調理法・味付けの方法、食べる順番、外食や会食時の注意点などをご説明しています。食事療法は続けることが重要なので、無理なくはじめることができ、モチベーションを保てるよう配慮してアドバイスすることを心がけております。
また、食事はご家族と共にするものなので、栄養指導のご家族の同席をおすすめしています。成長期のお子さんがいるご家庭など家族構成に合わせたメニュー作りについてもご説明しています。患者さまとご家族のストレスをできるだけ軽減し、食事を楽しんでいただけるサポートができるよう心掛けています。お気軽にご相談ください。
院内感染症対策
Infection control
・検温と手指の消毒を受付でお願いしております
・次亜塩素酸発生機による空間除菌
・サーキュレーターも導入し常に院内の換気を行っております
・非接触型の自動精算システムを導入しています
※画像はダミーです
糖尿病の治療
Director
初めて治療を受けられる方
First
今後病気は治るのか治らないのか、どうなっていくのか。まずはそのあたりから話をしていきましょう。病気のことについて深く知り、検査結果の意味を十分把握することが大切です。まずは丁寧にご自分の体と向き合ってみましょう。十分納得いただいてから治療を始めてまいります。
糖尿病治療を受けている方へ
Under treatment
治療にはお薬は欠かせないことが多いですが、お薬を飲めばすべて解決するものでもありません。まずは糖尿病という病気をよく知っていただくことが大切です。ご自分がどんな状態にあるのかを理解していただくことですべきことが見えてきます。ご納得いただけるよう、限られた時間のなかでも丁寧な説明を心がけています。もし酒出内科に他の糖尿病内科外来との違いがあるとすれば,それはみなさんにお分かりいただくまで説明を施していくところではないかと思います。
患者さん個人にあった健康管理方法
Health management
糖尿病は、身体の中で代謝機能(糖のエネルギーを活用する)がうまくいかなくなる病気です。
などうしてあなたの血糖値は高い状態が続いてしまうのか?
そうなることで今、あなたの身体はどうなっているのか?
これからの人生の自己実現を損なわないためにどう治療管理したらいいのか?
酒出病院は、あなたの状態を的確に見極め、これからのライフステージや社会生活において適切な血糖コントロールと健康管理の方法をご提案します。
医院概要
Hospital
医院情報
Information
医院名
酒出内科
電話番号
000-000-0000
FAX番号
000-000-000
住所
福岡県福岡市中央区大濠
休診日
水曜日・土曜日午後は/祝日
※画像はダミーです
アクセス
Access
診療時間
Consultation hours
※水曜日・土曜日の午後は休診です。
※受付の終了時間は30分前です。
(午前00:00まで、午後00:00まで)になります。
※画像はダミーです