〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
当院について
ABOUT

地域のかかりつけ医として患者様の歯をお守りすることがモットーです。
ずっと健康で笑顔に過ごしていただけるために
名古屋山元デンタルクリニックでは、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。歯科治療に対して不安や悩みを抱えて来院される患者様も多くいらっしゃいます。そのような患者様に少しでも安心していただけるよう、わかりやすく丁寧な説明を行い、治療方法もできるだけ患者様のストレスにならないよう工夫をしております。歯に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。
当院の特徴

地域密着型の歯医者さん
POINT
01
一般歯科治療だけでなく、小児歯科、矯正歯科など幅広く対応しております。
皆様のホームドクターとして信頼できる歯医者さんを目指しています。

POINT
02
仕事帰りに通院できる
当院は、夜8時まで診療を行っております。お仕事やご家庭の都合でなかなか時間が取れない方でもお気軽にご来院いただけます。

POINT
03
好立地でアクセスしやすい
当クリニックは〇〇アーケード内に立地しており、駅までも徒歩圏内ですので大変便利で通いやすいデンタルクリニックです。

POINT
04
わかりやすい説明
当院では必ず初診時にカウンセリングを実施します。30分以上の時間を設けて、わかりやすく説明し、納得していただいてから治療を行います。患者様の思いや望みを理解するために、お話を伺い、治療方法を提案します。
画像は全てダミーです
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
10:00~20:00
(最終受付00:00)
休診日
日曜日
※年始年末等の特別休診日はお問合せいただくかお知らせでご確認ください。
診療内容
TREATMENT

虫歯の治療
痛みに極力配慮した歯の治療とできるだけ歯を削らな い・歯を抜かない治療を心がけております。また、再発防止にも力を入れております。歯の痛みを感じたら早めの診療をおすすめします。

歯周病の治療
歯周病は、細菌の感染により引き起こされる炎症性疾患で、進行してくると歯茎が腫れ膿が出たり、歯がグラグラしてきて、最終的には抜歯が必要になります。当院では、検査をしっかりと行い、定期的なメンテナンスと治療を行っていきます。

小児歯科
お子さまのお口の健康を守るため、当院では虫歯にならないための予防歯科と虫歯の再発防止に力を入れています。きれいな歯並びと健康な歯を保つために子供のころからケアを行いましょう。

予防歯科
虫歯や歯周病を防ぐために患者様のライフステージに合わせた予防歯科治療を行っています。お口の中の状態を確認し、歯を健康に保つために歯のクリーニングや歯みがき指導など様々な予防歯科メニューをご用意しています。
画像は全てダミーです
自費治療
SELF-PAY
スマイルデンチャー(入れ歯)
■治療期間:約1ヶ月 回数:〇週間に〇回程度、全〇回
■治療方法:スマイルデンチャーは、歯の矯正治療法の一種で、通常は透明なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を使用して歯を移動させる方法です。
■リスク・副作用:スマイルデンチャーは自由診療です。
残存している歯を利用して固定するため、残存歯の欠損状態でスマイルデンチャーを利用できないことがあります。
特殊義歯
■治療期間:2か月 回数:〇週間に〇回程度、全〇回
■治療方法:歯と口の状態を確認し、義歯は患者の口の形状や咬み合わせに合わせて作られ、調整する方法です。
■リスク・副作用:咬合力が強い方は歯に負担がかかることがあります
ワイヤー矯正
■治療期間:非抜歯1年・抜歯あり2年(症例により異なります)
回数:〇週間に〇回程度、全〇回(非抜歯) 回数:〇週間に〇回程度、全〇回(抜歯あり)
■治療方法:歯にブラケット(小さな金属またはセラミックの装置)とバンド(歯に巻き付けられるリング)を装着し、歯列を適切な位置に移動させて噛み合わせや外見を改善する方法です。
■リスク・副作用:
初めて矯正装置を装着した際や装置の調整直後は違和感や痛みを感じることがあります
インプラント
■治療期間:通常3~4ヶ月、骨再成術が必要な場合4~5ヵ月 回数:〇週間に〇回程度、全〇回
■治療方法:歯茎を切開し、骨に穴が開け、人工の歯根(インプラント)が埋め込む方法です。
■リスク・副作用:
重度の心臓疾患のある方はできません。
不十分な歯磨き等による歯周病や、歯ぎしりはインプラントの動揺・脱落につながります。
インプラント治療を行う場所の骨欠損量などによって治療費用が変わりますが術前に必ずご説明します。
◆骨再生術とは
歯牙の喪失に伴い歯牙欠損部は骨の吸収が起こります。同部を元の状態同様の骨量に再生させることを言います。
■骨再生術 リスク
喫煙の習慣や重度の全身疾患をお持ちの方は再生手術が出来ない場合があります。
※骨再生術が必要な症例の場合は、手術の必要性をわかりやすく説明いたします。
オフィスホワイトニング
■治療期間:〇週間 回数:〇週間に〇回程度、全〇回
■治療方法:薬剤を歯に塗布した後、特殊なランプやレーザーを使用して、ホワイトニングの効果を高める方法です。
■リスク・副作用:
一時的に知覚過敏になったり、歯がしみたり痛みを感じたりすることがあります。歯のエナメル質が損傷・破損していたり、歯欠けている場合は、薬剤によって染みるような痛みが 出ることがあります。
ホームホワイトニング
■治療期間:2週間~1か月 回数:〇週間に〇回程度、全〇回
■治療方法:当院で型を採って制作したマウスピースに、各自が家で薬剤を塗布し、1日2時間、2週間用いる治療法です。
■リスク・副作用:
一時的に知覚過敏になったり、歯がしみたり痛みを感じたりすることがあります。歯のエナメル質が損傷・破損していたり、歯欠けている場合は、薬剤によって染みるような 痛みが出ることがあります。
アクセス
ABOUT
基本情報
医院名
名古屋山元デンタルクリニック
電話番号
お客様の電話番号記入
FAX番号
お客様の電話番号記入(なければ削除)
住所
〒464-0000 名古屋市千種区本町〇丁目〇‐〇
診療時間
10:00~20:00
休診日
〇曜日
アクセス
〇〇駅〇〇口から徒歩〇分、〇〇アーケード内

ダミー画像