top of page
視力検査

​ダミー

お一人おひとりに合った治療法を。

Greeting

ごあいさつ

時代の変化に合わせた診療で、患者様の目の健康と快適に見える方法を追求します。

常に患者様のニーズに合った適切な治療方法を選択することが大切です。そのためにも、継続的な研究・学習を行い、自分たち自身も常に進化し続けることが重要だと考えています。

また、患者様とのコミュニケーションを大切にし、素晴らしい眼科医療サービスを提供することを目指しています。

ダミー

ダミー

Eye disease

目の症状

目の疲れ

適切な治療方法を行っています。

当院ではお話を真摯にお聞きし、それから適切な治療方法を選びます。お気軽にご相談いただける環境を整え、常に患者様との信頼関係を大切にすることだと考えています。患者様からの治療のご相談をお待ちしています。

このような症状がありましたら、まずご相談ください。

  • 「ものがぼやけて見える」「視界が霧がかって見える」「光がまぶしくなる」など

  • ​「見える範囲が狭くなってきた」「視野の一部が欠けてみえる」など

眼の病気に共通していることは、初期症状が気付きにくい点です。上記のような症状がみられましたら白内障、緑内障が進行している可能性があります。

​一刻も早く受診されることをオススメします。

Treatment

診療内容

当院では眼科疾患に関して様々な治療法を知り尽くしております。白内障や緑内障などに対応することができます。

また、眼に関連するトラブルや症状や、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。患者様のお役に立てることができるように努めてまいりますので、お気軽にご相談ください。

眼科検診

ダミー

眼科全般

シニア男性 スマートフォン

ダミー

​緑内障

眼内レンズ

ダミー

白内障

子ども

ダミー

小児眼科

Glasses

眼鏡の処方

当院では、患者さまの目の特徴や生活スタイルに合わせた眼鏡の処方を心がけています。

目安となる視力

目が見えにくくなってきたと感じたり、視力検査の結果が悪くなっていたり、眼鏡が必要か考えるタイミングがあるかと思います。目安となる視力はありますが、人によって異なってきますので、見え方に不安がある場合は検査を行います。一度、ご相談ください。

処方までの流れ

1. 検査

屈折検査を行い、遠視・近視・乱視の度数の測定を行います。

2. 度数決定

生活スタイルや使用の目的に合わせて度数を決定していきます。

3. 装用テスト

実際に装用し、違和感や不具合がないか確認します。 

4. 処方箋発行

処方箋を発行し、眼鏡店で作製を依頼します。

Contact lens

コンタクトレンズの処方

コンタクトレンズは、違和感を感じにくく、フレームの煩わしさから解放される点で人気がありますが、使い方を誤ると目に障害を残すこともあるので注意が必要です。 当院では快適に過ごしていただくために、患者さまの年齢や生活スタイルに合わせてコンタクトレンズの処方を行います。お気軽にご相談ください。

処方までの流れ

1. 検査

屈折検査を行い、遠視・近視・乱視の度数の測定を行います。

2. 度数決定

生活スタイルや使用の目的に合わせて度数を決定していきます。

3. 装用テスト

実際に装用し、違和感や不具合がないか確認します。 

4. 処方箋発行

処方箋を発行し、眼鏡店で作製を依頼します。

Clinic

クリニック概要

名称

とき眼科

院長

〇〇 〇〇

開設

2020年

所在地

〒000-0000 長野県千曲市大字屋代

TEL

000-000-0000

クレジットカード

VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・NICOS・UFJCard

駐車場

19台(無料)

診療時間

9:00~12:30

14:30~17:30

bottom of page