
※画像はすべてダミーです
初めての方へ

Let's dance!
社交ダンスを始めてみませんか?
近年、多くの人々がテレビや映画で社交ダンスのシーンを目にし、その影響を受けて社交ダンス教室に興味を持つ方々が増えています。
社交ダンスには、男女が優雅に息を合わせ、美しいステップを踏みながら踊る『スタンダード』や、ラテン音楽に合わせて情熱的に踊る『ラテン』、他に『ワルツ』、『タンゴ』、『ルンバ』などがあります。
自分のスタイルに合わせて『楽しく』、『美しく』、そして『自分らしく』踊ってみませんか?
社交ダンスの魅力
誰でも気軽に始められることが社交ダンスの魅力です。また、習い事としてさまざまな魅力があります。
-
美しい姿勢が身につく
-
年齢に関係なく楽しめる
-
自分のレベルに合わせた練習ができる
-
相手を思いやる気持ちが芽生える


Let's try!
社交ダンスを始めるきっかけ
社交ダンスをはじめる方のきっかけはいろいろです。生徒さんたちが、どんなきっかけで始めたのか一例をあげてみます。
-
趣味仲間作りのため
-
社交場でのたしなみのため
-
競技大会参加を目標として
-
健康増進のため
皆さん、自分に合った楽しみ方を見つけ、楽しんでいらっしゃいます。

社交ダンスによる健康効果
EFFECT
社交ダンスは、健康に対して多くの効果をもたらすことが知られています。以下に、社交ダンスがもたらす健康効果のいくつかを挙げます。
これらの健康効果は、定期的な社交ダンスの練習によってより効果的に得られます。
心拍数を上げる有酸素運動のため、心肺機能や持久力の向上に努め、全身の代謝を促進します。
リズムやステップなど、脳を刺激する要素があるため、認知機能や記憶力の向上が期待されます。
継続的な練習により、身体のバランス感覚や柔軟性が向上し、転倒予防や動作改善につながります。
ストレスを軽減し、リラックスをもたらす効果があり、踊ることが楽しみや喜びを提供します。
体の各部位の筋肉を使います。特に、脚部の筋力を鍛える効果があり、全身の筋力がアップします。
趣味や仲間作りのきっかけとして社交ダンスを始めることで、心の健康に良い影響を与えます。
社交ダンスの服装
CLOTHES
レッスンの際の服装は、動きやすい服装であれば問題ありません。お着替えいただける更衣室もご用意しておりますので、そちらをご利用ください。

男性の場合
ワイシャツに黒のスラックスが一般的ですが、動きやすければカジュアルな服装で構いません。
女性の場合
動きやすいストレッチ素材のシャツに、ロングスカート・パンツスタイルなど、動きやすければカジュアルな服装で構いません。
体験レッスンの場合は、シューズを無料レンタルします。