top of page


司法書士・行政書士・税理士・不動産鑑定士と連携
QUICK
ワンストップでの素早いサービス対応を実現
RESPONSE
お知らせ情報
※画像はすべてダミーです

業務内容


ご依頼の流れ
お客さまのご依頼に応じて、土地や建物に関するさまざまな業務を提供しております。登記や分筆登記、境界に関する調査・測量など、依頼の内容によっては、お仕事の進行や完了までの流れや期間が異なります。
ここでは、境界に関する調査・測量の一般的な場合についてご説明いたします。
1
お客さまとの面談
境界に関する調査・測量の一般的な場合お客さまとの面談を行います。
4
境界の立会い確認
調査測量後、境界についての立会い確認を得て境界標識を設置します。
2
資料調査
法務局での資料調査・現地の事前調査を行います。
5
資料作成
登記のため各種資料を作成いたします。
3
現地の調査・測量
事前調査を経て、現地の調査・測量へと進みます。
6
登記を行い納品
作成した資料にて登記を行い納品します。
bottom of page