top of page
オフィス

空調・衛生設備工事

※画像はすべてダミーです

店舗やオフィスを快適・安全に保つためにさまざまな観点からご提案

快適な環境維持のための保守管理で、劣化による事故防止案・導入コストを抑えた省エネ案・設備を効率よく運用するための案などさまざまな観点からご提案をします。

オフィス

対応業務

厨房

LED照明・器具変換工事

照明器具の取り付け・交換を行います。省エネ効率や空間演出を考慮し、お客さまに適したプランをご提案いたします。

店舗・事務所エアコン工事

業務用エアコン・空調機器の設置を承ります。飲食店や工場など、さまざまな場所への対応が可能です。

厨房機器販売・設置工事

機器の設置をはじめ、厨房の床の防水工事や不要な機器の処分まで、厨房機器のことであれば何でも対応いたします。

空調・衛生設備工事の流れ

コールセンター

01

ご希望の把握

まずは、お客さまのご希望をお伺いします。作業規模や納期などを正確に把握することが、良い結果を出す第一歩と考えます。状況によっては現場へ同行し、お客さまのご要望を正確に見極めたのち、計画を作成いたします。

作業服

02

ビジョンの共有

専任の担当者と実務スタッフの教育に欠かせないのが目的意識です。お客さまのビジョンを共有することにより効果的なマネジメントへと繋げます。

オフィスのエアコン

03

サービスの提供

ご希望とビジョンを共有した上で、お客さまに適したサービスを提供します。現場の技術スタッフの教育は、ビジネスマナーをはじめ商品研修、フォローアップ研修を通じて、高いレベルのパフォーマンスを維持しております。

書類

04

品質の向上

多くの実績で蓄積された知識と経験をもとに、高い品質をめざしておりますが、売り手の都合のサービスにならないよう、常に反省と改善を繰り返すことで品質向上を追及いたします。

空調・衛生設備工事に関するよくある質問

Q

機器の搬入前にしておいた方が良いことはありますか?

A

とくに必要なことはございません。コンセントの規格や設置場所のサイズなどを事前にご連絡いただけると、作業がスムーズに進みます。

Q

工事の依頼が可能なエリアはどこですか?

A

関東すべて対応させていただきます。

bottom of page