
ご相談の流れ
01_
ご予約
ご予約方法は、お電話かお問合せフォームの2種類ございます。お客様のご都合がよろしい方法に合わせて、ご連絡ください。お電話いただいた際には、次の事項をお伺いいたします。
・お客様のお名前
・相手方の名前
・ご相談内容の概略
・お客様の連絡先
02_
日時の確認
当事務所では、お客様の現状やご相談内容を詳細に伺うことによって、最善の解決方法をご提示いたします。ご相談に必要な書類などについても、お電話でご案内することができます。なお、弁護士のスケジュールによってはご相談を伺うまでに、少しお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
03_
ご相談当日
ご相談方法については、事務所に直接来所いただき対面での面談を行うか、リモートでの面談も可能です。リモートでのご相談の場合は、お電話かZoom等で行います。来所の際は、事前にご案内した必要書類をご持参ください。ご相談料は、30分5,500円をいただきます。
04_
ご依頼
相談後、ご依頼いただく際には必要な委任契約書の作成を行います。この作業にあたり、まずは着手金をお支払いいただくこととなります。また、あらかじめ必要な実費を預かることもございます。
05_
着手
個々の事案に対して、経験と実績を活かしてスムーズかつ戦略的にサポートし、最終的な解決へと導くことを心がけます。効率的なサポートには、必要な書類や資料の提出、複数回の打合せを通じてのやりとりが必要となる場合があります。
06_
解決
事件の解決が達成された場合に、厳密に規定された報酬をお客様にお支払いいたします。これらの報酬に関する金額に関しては、ご依頼の前に担当の弁護士が事前に詳細な説明をさせていただきます。最適な提案をし、お客様の期待に応え、素早い解決に向けて尽力します。
私たちについて
ABOUT US
チーム力で解決へ取り組む、法律事務所。
たけした法律事務所は2022年4月に法人化「弁護士法人たけした法律事務所 」として新たなスタートを切りました。法人化により、ご相談や契約に対してより長期的に関わることができ、また、弁護士たちがチームとして一丸となり、各々の知識や経験を最大限に活かして多角的に問題を解決することができます。これは、お客さまにとってメリットになることを確信しています。企業、個人を問わず、私たちは全員で一致団結し、最大限の努力を尽くし て解決に向かって取り組みます。

画像はイメージです。

画像はイメージで す。
事務所の理念
PHILOSOPHY
時流をよみ一歩先を行く、弁護士でありたい。
私たちを取り巻く社会は、想像を超えるスピードで変化しています。その変化に対応して、弁護士の仕事、ご相談の対する解決方法は変化して当然です。私たちは、弁護士の知識と経験を活かし、弁護士法人のチーム力によって様々な問題に対応できる「オールラウンド型」の解決を目指しています。時代の変化が速い今だからこそ、時流をよみ一歩先を行く解決方法をご提案することが私たちたけした法律事務所の役割であり、使命であると考えます。