

FLOW
お家づくりの流れ
家づくりのポイント
Flow
お家づくりの流れ
01
ご相談
まずは、お問合せフォームまたはお電話でお問合せください。
ご質問やご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問合せください。
土地からお探しの場合も対応しております。
02
お会いしてお話を伺います
お客さまのニーズ、スケジュール、予算、ライフスタイル、趣味、好きな活動などについて、直接お会いしてお聞きします。価値観と好みを共有し、気さくで話しやすい相手と一緒に家を建てられるのが一番だと思います。まず、たくさんのコミュニケーションを通じて、お互いのイメージを共有します。
03
プレゼンテーション
(1~2ヶ月程度)
お客さまのご要望と現場の状況に合わせてプランを作成いたします。
図面・模型等をもとにご提案いたします。
04
基本設計
(1~2ヶ月程度)
一次案をもとに打ち合わせを行い、間取りや方向性を決定します。
基本設計は建物の骨格となる非常に重要な部分ですので、時間をかけてゆっくりとまとめていきます。
05
設計契約
プランが完成したら、家づくりのパートナーとして設計契約を結びます。
(設計監理料の30%のお支払い)
06
実施設計
(3ヶ月程度)
基本設計から施工に必要な図面を作成します。
各部の寸法、仕上げ材、設備、照明やコンセントの位置など、細部まで検討します。
07
見積り 工事契約
(2ヶ月程度)
施工図が完成したら、工事内容に基づいて業者を選定し、見積りを依頼します。
お見積り内容を精査し、目標予算との乖離があれば、デザイン変更や高さ調整などのご提案をさせていただきます。
価格が確定したら、請負業者と建設契約を結びます。
(設計監理料の40%のお支払い)
08
確認申請
政府または民間の検証機関に申請します。
審査期間は、構造や範囲によって異なります。
09
工事着工
(6ヶ月程度)
工事を進め、設計図通りに進んでいるかどうかを確認します。
仕上げの色やスイッチ、コンセントの位置など、最終的な決定は現場で打ち合わせしながら行います。
より良いものにするために、お客さまと相談して変更する場合もあります。
工事が進むにつれ、検査機関によるチェックも受けます。
10
竣工
検査、手直し、引き渡しです!
(設計監理料の30%のお支払い)
入居前にトラブルが発生することもありますので、いつでもご相談ください。
建物が完成した後も関係は続きます。
設計監理料について
ご予算・ご要望に応じてご提案させていただきます。まずはお気軽にお問合せください。