top of page
墓石

SERVICE

サービス内容

※画像はすべてダミーです

お墓に関するさまざまなサービスをご提供いたします。

絆メモリアル石材は、主に墓石の設計・建立、お墓掃除・墓参り代行サービス、墓じまいサービスを行っております。

経験豊富な専門のスタッフが丁寧に心を込めて作業いたします。お墓に関する事でお悩みなどございましたら当店へご相談ください。

墓石の設計・施工

墓石は専門スタッフが一つ一つ丁寧にオーダーメイドで仕上げます。

当店は、高価格ですが、色目や石目の細やかできれいな国産石、価格を抑えられる外国産石を取り扱っております。また、取り扱っている石材は品質を厳選して仕入れている為、品質においては安心・信頼していただける石材ばかりです。それぞれ石目が違ったり、色もお選びいただけますのでお客さまのイメージに合わせてお選びいただけます。また、墓石に刻む文字の書体は「楷書体」「行書体」「草書体」「隷書体」など、数種類からお選びいただけます。デザイン・設計は、石を知り尽くしている専任者が担当しておりますのでご要望をお伝えいただければご要望に合う石材をご提案いたします。また、一般墓の他にも『樹木葬』もお選びいただけます。

お墓
施工事例

施工事例

東京都○○区
お墓

墓地の選択から、石の色やデザイン、そして墓石に刻む言葉まで、生前墓ならではの利点である夫婦や家族と一緒に相談しながら決めることができます。また、丘陵地タイプの墓地はお参りがしやすく、石塔の手前には墓誌が設置されます。

東京都○○区
お墓

ご高齢の方でもお参りしやすい、人気の丘カロートタイプ墓地です。シンプルなデザインで、白御影石とロイヤルグレーの2色を組み合わせています。足元に敷かれた五色砂利が、明るく爽やかな雰囲気を演出しています。周囲の先祖代々のお墓との調和も考慮されたデザインです。

東京都○○区
お墓

和型の石塔に刻まれた「〇〇家之墓」の彫刻から、洋型の石塔に「やすらぎ」の文字を彫刻してリフォームしました。既存の外柵と墓誌はそのままで、入口に2軒の表札を取り付け、花立には2つの家紋を刻印して、2つの家族のお墓として再生しました。

東京都○○区
お墓

グレーの石を統一し、手書きの文字を彫刻した石塔には、高品質の那智石を敷き詰めました。また、花立てを3つ設置し、たくさんのお花を飾ることができるようにしました。ベンチは入口に設置され、荷物置きとしても便利で、故人とゆっくりと対話しながらお墓参りができる素敵なお墓に仕上がりました。

東京都○○区
お墓

「○○」という文字は、その書体にもこだわって選ばれました。斜めに配置された桜の花とともに、より明るい印象を与えています。濃いグレーの色合いをしています。入口にはベンチがあり、お墓参りの際に荷物を置いたり、少し座ったりすることができます。

東京都○○区
お墓

故人の直筆の文字を石に刻み、墓誌を石塔の前に設置しました。人気の丘カロートタイプで、お参りする際には故人のお名前がよく見えます。ピンクの濃淡を活かしたインド八重桜と桜御影の2色を使用し、優雅で明るい雰囲気に仕上げました。

代行サービス

経験豊富なスタッフが担当させていただきます。

「ご自宅からお墓が遠くてなかなか掃除に行けない」「高齢や病気など、お墓清掃が困難」などのお困りごとはございませんか?やむを得ずお墓参りに行けなくなったり、なかなか掃除に行くことができない場合に、お客さまのお墓を大切に心を込めて管理させていただきます。お墓の掃除からお花・お線香のお供え、お墓の修繕まで細かなところまで丁寧に対応いたします。万一、墓石の破損等を発見した場合には、お客さまへ迅速にご報告を行い、修繕のご提案させていただき、修繕を行うことも可能です。

代行サービス
清掃
<お墓掃除・墓参り代行サービスの流れ>

1

ご挨拶

お客さまの代理で清掃・墓参りさせていただくことを霊園やお寺などにご挨拶いたします。

2

合掌、お墓の状況確認・写真撮影

お客さまの代理として、お墓を清掃させていただく事をご報告します。また、作業を始める前にお墓の状況を確認し、状態を写真撮影いたします。確認の際に、破損している箇所や傾きなどがある場合は、その箇所も撮影し、お客さまへご報告させていただきます。

3

お墓の清掃

お墓周辺のゴミや雑草を取り、基本的には洗剤は使用せずに洗浄機で清掃いたします。

4

お花・お線香をお供えし、心を込めてお墓参り

清掃完了後、お花とお線香をお供えし、お客さまに代わって心を込めて合掌いたします。

5

清掃終了後の写真撮影、ご報告

清掃して綺麗になったお墓を写真撮影いたします。その後、お客さまへメールにて写真と一緒に完了報告をいたします。

墓じまいサービス

大理石の表面

継承されたお墓についてこんなお悩みはございませんか​?

この先お墓を継ぎ、守っていく人がいない

お墓の維持が大変で時間が取れない

お墓のことで子どもたちに負担をかけたくない

墓じまいに関する手続きは全て当店の専門スタッフへお任せください。

墓じまいを行うのはさまざまな手続きを行う必要があります。霊園やお寺さんに墓じまいを了承してもらうための交渉や墓じまいの工事業者とのやりとり、「魂抜き(お性根抜き)」をしてもらうお坊さんへのご連絡、新しい安置場所の確保など行うことが多数あり、個人で行うことは大変難しいことです。当店は経験豊富で信頼できる墓じまいの専門スタッフが、お客さまに代わって墓じまいの全ての工程を代行させていただきます。責任を持って迅速・丁寧に行いますのでご安心ください。

お墓

フォームでのお問合せ

墓石の設計・施工、お墓掃除・墓参り代行サービスのご依頼や各種お問合せはお問合せフォームにご連絡事項をご記入の上、ご連絡ください。

お電話でのお問合せ

お困りのことやご不安なことなど、お急ぎでのお問合せの際はお電話にてご連絡ください。お墓に関する事ならどんなご相談でもお待ちしております。

00-0000-0000

営業時間 00:00~00:00

定休日 日曜・祝日

00-0000-0000

bottom of page