
労務顧問
LABOR ADVISOR
労務顧問

人事労務における管理・運用に関する相談に応じて、アドバイス・情報提供を実施いたします。労働社会保険関係法令に基づいて行政機関等に提出する書類の作成・申請等の提出代行、労務相談、社会保険・雇用保険・労災保険などの各種手続きはお任せください。
全てを代行するコース、各種手続きの代行コース、スポットでの代行コースをお選びいただけます。
こんなスタートアップ企業・中小企業におすすめ
✔ 人事労務における手続きも合わせてアウトソーシングしたい ✔ 定期的に社会保険労務士と労務相談をしたい
労務顧問コース
人事労務における行政機関等に提出する書類の作成・申請等の提出代行、労務相談を月単位で継続的に行うコースです。このコースには、社会保険・雇用保険・労災保険などの各種手続きを含みます。
※20名までは基本料に含みます。※契約時のみ1事業所あたり、システム初期登録料として別途「基本料金11,000円+1,100円×在籍人数」円を頂戴いたします。※「1名」とはパート・アルバイト・役員の方を含みます。※社会保険の算定基礎届、労働保険の年度更新は含まれません。
※料金は税込価格です
55,000円~
基本料
1,100円 / 人
加算(21人以上~)
手続き顧問コース
労務相談をメールまたは電話にて、月単位で継続的行うコースです。その他の手続きは従課金制で、別表にあります。
※契約時のみ1事業所あたり、システム初期登録料として別途「基本料金11,000円+1,100円×在籍人数」円を頂戴いたします。※基本料には、人事労務管理等に関する方針の策定や企画、立案等、複雑な診断調査、コンサルティングは含みません。
※料金は税込価格です
16,500円 ※10人未満の場合:11,000円
基本料
別表
手続き
スポットコース
スポットでの労務相談や手続き代行を行う場合のコースです。
※料金は税込価格です
1時間:5,500円~
スポットの相談対応(オンライン可)
11,000円
登録料(初回のみ)
別表
手続き
各種手続き
社会保険
※料金は税込価格です
6,600円
資格取得届
6,600円
扶養異動届
6,600円
資格喪失届
6,600円
氏名変更届
6,600円
健康保険証再発行
8,800円
傷病手当金
8,800円
出産手当金
8,800円
産前産後休業取得申出書
8,800円
育児休業等取得者申出書
8,800円
賞与支払届
8,800円
報酬月額変更届
6,600円
埋葬料(費)・家族埋葬料
人数により異なりますので、個別にお尋ねください
算定基礎届・通知書作成
雇用保険
※料金は税込価格です
6,600円
資格取得届
13,200円
離職票作成・送付
6,600円
離職票無し喪失のみ
6,600円
氏名変更届
初回のみ:16,500円 2回目以降:8,800円
高年齢継続給付金
初回のみ:16,500円 2回目以降:8,800円
育児休業給付金
初回のみ:16,500円 2回目以降:8,800円
介護休業給付金
16,500円
求人票事業所登録
22,000円
求人票作成
労災保険
※料金は税込価格です
22,000円/件
労災保険給付の請求書等の作成・届出
11,000円
死傷病報告の作成・届出
55,000円
第三者行為災害届
労基法・徴収法
※料金は税込価格です
22,000円
時間外休日労働協定届の作成・届出
22,000円
変形労働時間制の作成・届出
1,1000円~
各種協定書作成
人数により異なりますので、個別にお尋ねください
労働保険概算・確定保険料申告書