top of page
なにができるかを考えています
たうん葬儀社がお客様の立場で
温かいご葬儀のために
感謝の思い溢れる
悲しみのなかにも
ご縁を大切に・・・

多運 次郎
たうん葬儀社代表
○○○○年東京都生まれ
〇〇葬祭センター勤務を経て
現在「たうん葬儀社」代表
好きな言葉…日々感謝
常に感謝の気持ちを忘れないという思いから
私たちたうん葬儀社では地域の皆様に、ご葬儀に関する不安やお悩みなどを気軽に相談していただける身近な場所でありたいと思っています。
ご依頼のあったご葬儀を淡々と施行するのではなく、悲しみのなかにも感謝の思い溢れる、温かいご葬儀にするために何ができるかを考えています。
これまで沢山のご葬儀をお手伝いさせていただきました。
ご葬儀という非日常的な出来事は、多くの方がわからない事や不安なお気持ち、悲しみを抱かれてご参列されています。
私たちの仕事は、そのような想いを感じとりながら、ご参列者様の心のサポートをさせていただくこと、そして故人がどう生きたか、どんな人柄だったか、ご家族の想いを形にして皆様にお伝えすることだと思っております。
お客様の心に寄り添い、ご葬儀を中心とした「人生の最期のお手伝い」をさせていただくことで、日本人が古くから大切にしてきた、供養し慰霊する文化、家族の絆を大切に守っていきます。
人の死は悲しいものですが、故人様の面影を偲び、お亡くなりになったことをただ嘆き悲しむだけではなく、生前故人に関わった方々がお通夜・ご葬儀に参列することで、新しい一歩を踏み出していただくお手伝いをすることが、私たち葬儀社の使命だと思っています。
ご葬儀に関するお悩み不安など、お気軽にご相談ください。
おひとりおひとりに真心込めてお手伝いさせていただきます。