top of page
仏壇・仏具制作

仏壇・仏具の修理、

クリーニングなら

須藤仏具店

須藤仏具店ロゴ.png
神棚

須藤仏具店では、初めてお祀りする方や 仏壇・仏具に関するお悩みがある方にお電話やメールで質問にお答えしています。

お悩みごとなどございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

はじめて

神棚をお祀りする方

仏壇・仏具を

お選びになる方へ

彫刻
江戸組子細工

修理・クリーニングについて お悩みのことはありませんか?

どのくらいでクリーニングをお願いするのだろうか。

穴があいてしまったのだが買い直すべき?

傷みすぎているのだが?治せるの?

須藤仏具店では、仏壇・仏具に関するお悩みがある方にお電話やメールで質問にお答えしています。

仏壇・仏具のお悩み、まずはお気軽にご連絡ください。

仏壇・仏具のお悩み相談

TEL.00-0000-00000

営業時間 9:00~18:00(日曜、祭日を除く)

sudou.0101@gmail.com

職人
金仏壇
木目

サービス

SERVICE

寺の仏壇

創業35年の信頼と実績によりたくさんのお客様からご依頼を承っています。御宮、神棚等の木製品をはじめ、仏具全般、各種サイズ、種類豊富に取り扱っています。またお仏壇の修理、クリーニングについてはお仏壇の状態によって、洗浄や修復にかかる費用が変わってきます。お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお声がけください。

彫刻

金仏壇の洗浄・修復

金仏壇

金仏壇を自身で洗浄をするリスク

金仏壇の表面に押してある金箔は、とてもデリケートです。特に一番避けたいのは汗と指先に付着する脂です。直接手で触ってしまうと、指紋がこびりついて取れなくなってしまうことがございます。また、無理に汚れを落とそうとして擦りすぎてしまうと、金箔が剥落してしまう危険があるため汚れが落ちづらい場合に関しては当社へお任せ頂き、毛ばたき等で埃を取る程度に留めておく方が長持ち致します。

金箔

​お見積り例

須藤仏具店ではお見積りを行う際、お客様のご要望や気になる部分などをヒアリングした上、お仏壇の傷み具合などを考慮して、個別に作業内容を決定致します。ですので、ご予算、ご要望に合わせたクリーニング・修復が可能です。

金仏壇の場合、幅59cmまでを280,000円〜(税込)とし10㎝幅が増加するごとに+50,000円(税込)加算される計算になります。

※仏壇の種類、傷みにより多少の変動は御座いますのでご了承ください。

唐木仏壇の洗浄・修復

唐木仏壇

唐木仏壇を自身で洗浄をするリスク

長い年月をかけお供えをされてきたお仏壇にはローソクの煤やほこりなどが付着しています。微量な汚れであれば拭き掃除できれいにすることができますが、年季が入ることによって蓄積された汚れは単純に拭いただけでは落ちません。また、どれだけ丹念にお掃除されていたとしても、紗の部分や金紙部分、あるいは金具部分の経年による劣化を防ぐことは中々出来ません。

木の仏

​お見積り例

須藤仏具店ではお見積りを行う際、お客様のご要望や気になる部分などをヒアリングした上、お仏壇の傷み具合などを考慮して、個別に作業内容を決定致します。ですので、ご予算、ご要望に合わせたクリーニング・修復が可能です。

  • 唐木仏壇(台付き)の場合、幅59cmまでを100,000円〜(税込)とし10㎝幅が増加するごとに+20,000円(税込)加算される計算になります。

  • 唐木仏壇(上置)の場合、幅59cmまでを70,000円〜(税込)とし10㎝幅が増加するごとに+20,000円(税込)加算される計算になります。

※仏壇の種類、傷みにより多少の変動は御座いますのでご了承ください。

大工道具 鉋

当店の強み

OUR POLICY

職人
江戸組子細工

須藤仏具店は自社の工場を併設した店舗で、仏壇、仏具の製造から販売、修理、クリーニングまで承っております。創業35年の経験と実績がお客様との信頼関係を築きあげてきました。

わかりやすい説明と良心的な価格でお客様にこだわり抜いた確かな品質でご提供いたします。

盆提灯と仏壇

店舗情報

SHOP INFORMATION

おりん

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南0-0

TEL&FAX:00-0000-0000

営業時間 9:00~18:00 定休日

年中無休(年末年始を除く)

E-mail:sudou.0101@gmail.com

bottom of page